伊勢神宮へ!

2013年05月12日

アジアンナイトマーケット、トリップオフ制度を利用して



連休が終わったあと、初伊勢神宮へと行ってきました~!!



私、お勉強不足だったのですが、



今年は、式年遷宮といって


20年に一度、宮処を改め、古例のままに御社殿や神宝をはじめ、一切を一新して大御神の新殿へのお遷りを仰ぐ年。


簡単に言うと、新しく宮処を建て直し、神様を遷す記念の年なんだそうで


すべてを清らかに、改めるという一大祭典とのこと。



しかも、出雲大社も60年に一度の遷宮の年らしい。


そんな記念な時に、伊勢神宮行きを決行できて本当にラッキーでした。



最初は、外宮













朝早めに行ったおかげで



人も少なく、空気も気持ちいい。


感じる!ってわけじゃないけど、本当に清清しい気持ちになりました。








そのあと内宮へ













ここも、人もまだまばらで、気持ちよく参拝できました。









今回の旅の目的には、タイで一緒に勉強した友達に会いたい!ってのがあったので



伊勢神宮をあとにし、一路鳥羽へ。



その前に、やっぱりここで一服。









朝、5時から開いているんだそうで、



お茶と赤福3つをいただきました。


えっと。


朝から、赤福3つは正直キツイと感じた、伊勢神宮でした。








  


Posted by 姉さん at 00:55anm独り言