今日で
2012年08月31日
本日、31日で
アジアンで二年半も頑張ってくれた
あっちゃんこと、萱津大先輩が
ANMを卒業します。
ラストステージ
何が飛び出すか、お楽しみ。
アリーナ席は残席、若干あり。
音席は、まだ余裕があります。
って、どんだけAKB報道を見たんだ。
ANM54.8のNo.1

アジアンで二年半も頑張ってくれた
あっちゃんこと、萱津大先輩が
ANMを卒業します。
ラストステージ
何が飛び出すか、お楽しみ。
アリーナ席は残席、若干あり。
音席は、まだ余裕があります。
って、どんだけAKB報道を見たんだ。
ANM54.8のNo.1

鹿肉をかぶりつく
2012年08月26日
アジアンにはBBQコースがあります。
デッキでバーベキュー、いいじゃないっすか~。
で、

こんな感じでご用意。
2500円×6人から。
しかも、鹿肉付プランもあるので、こんな感じでかぶりついてください!

鹿肉、意外に柔らかくて、臭みもなく美味しい~です。
だから、こんなカオになっちゃうわけで。

31日(水曜日除く)までは、かやつさんもいますので、
ぜひぜひ、BBQプランとあわせて、かやつさんの勇姿をご堪能くださいませ。
デッキでバーベキュー、いいじゃないっすか~。
で、

こんな感じでご用意。
2500円×6人から。
しかも、鹿肉付プランもあるので、こんな感じでかぶりついてください!
鹿肉、意外に柔らかくて、臭みもなく美味しい~です。
だから、こんなカオになっちゃうわけで。
31日(水曜日除く)までは、かやつさんもいますので、
ぜひぜひ、BBQプランとあわせて、かやつさんの勇姿をご堪能くださいませ。
今日はヘナ
夏の思い出だぜ
2012年08月17日
毎年恒例、姪っ子ちゃん甥っ子ちゃんを連れて
茶臼山のナイトズーへ。

最終日だったので、けっこう混んでいたのですが
やっぱり子供たちは楽しいみたいで
すぐ
「ポップコーン食べたい」
「カキ氷食べたい」
と、言います(笑)


帰りの車の中で、ず~っと5歳が
「これが無いと、入られへんから」
と、入場券を握り締めていたので
「一回しか使えないんだよ」と、ず~っと思っていたら
自宅に到着し、玄関の入り口で
「はい、どうぞ~入ってくださ~い」
と、家の入場券として配っていました。
子供の発想、想像力って無限。
大人の考え方が、いかにつまらないか思い知らされた感じでした。
「ありがと~」
と子供たちに言ってもらって
おばちゃんは嬉しいです!!!!
茶臼山のナイトズーへ。
最終日だったので、けっこう混んでいたのですが
やっぱり子供たちは楽しいみたいで
すぐ
「ポップコーン食べたい」
「カキ氷食べたい」
と、言います(笑)
帰りの車の中で、ず~っと5歳が
「これが無いと、入られへんから」
と、入場券を握り締めていたので
「一回しか使えないんだよ」と、ず~っと思っていたら
自宅に到着し、玄関の入り口で
「はい、どうぞ~入ってくださ~い」
と、家の入場券として配っていました。
子供の発想、想像力って無限。
大人の考え方が、いかにつまらないか思い知らされた感じでした。
「ありがと~」
と子供たちに言ってもらって
おばちゃんは嬉しいです!!!!
ことちゃんのヘナ
2012年08月11日
8月のヘナ
8月18日(土曜日)にアジアンでやります!!!!

お気に入りのヤモリ
今は、腕に描いてあります。
次回はどこにしようかな~
ことちゃんブログ
http://ameblo.jp/kotoe3y/
ぜひ、ご予約くださいませ!!
8月18日(土曜日)にアジアンでやります!!!!
お気に入りのヤモリ
今は、腕に描いてあります。
次回はどこにしようかな~
ことちゃんブログ
http://ameblo.jp/kotoe3y/
ぜひ、ご予約くださいませ!!
夏の思い出
2012年08月10日
あ、どうも
学生ばりに、久々、夏の思い出作ってる姉さんです。
お休みの日、戸倉の花火だったので
ものすごく張り切って、浴衣なんて着てみました。
家で着ているとき、
「いいね。娘が浴衣着るなんて、ほんとは~るかぶりに見たわ」
と、母親が感慨深げに漏らした言葉で
親孝行したと、ちょっぴり思いまして。

それにしても、戸倉の花火
めっさきれい!!!!!
ものすごく近くて、音も響きもすごくて
花火を体感しているようでした。
途中、河原が燃えていたの知ってる人~!!!???
ちょっと肌寒かったけど、浴衣も着れたし、花火もきれいだったし!
満喫した夜でした~!!!

誰かに撮ってもらえよ、こんな時ぐらい・・・・な自撮り。
学生ばりに、久々、夏の思い出作ってる姉さんです。
お休みの日、戸倉の花火だったので
ものすごく張り切って、浴衣なんて着てみました。
家で着ているとき、
「いいね。娘が浴衣着るなんて、ほんとは~るかぶりに見たわ」
と、母親が感慨深げに漏らした言葉で
親孝行したと、ちょっぴり思いまして。
それにしても、戸倉の花火
めっさきれい!!!!!
ものすごく近くて、音も響きもすごくて
花火を体感しているようでした。
途中、河原が燃えていたの知ってる人~!!!???
ちょっと肌寒かったけど、浴衣も着れたし、花火もきれいだったし!
満喫した夜でした~!!!
誰かに撮ってもらえよ、こんな時ぐらい・・・・な自撮り。
お疲れさまでした
2012年08月05日
ふーヽ(´o`;
びんずる、無事終わりました( ´ ▽ ` )ノ
毎年思うのですが、引きが早い!!
そして、そんなに忙しくない(涙)
デッキは相変わらずの満席!!
ありがとうございました!!
ことちゃんとサンボさんは、ずっと外売り、かやつ大先輩やふるくん、しょーちゃんと若いもんに、ホールを走り回ってもらいまして、で、私も終始、灼熱地獄の厨房で鍋振ってました。
これで、夏の大きいお祭りは終わり。
なんとなく、寂しさも感じます。
みんな、本当お疲れ様でした!
手伝ってくれた若い衆、感謝してます。
そして、来店されたお客様!!
暑いなか、本当にありがとうございました!!
お盆が終わるまで、まだまだ忙しい!
体調崩さないよう、頑張ります!!!!
びんずる、無事終わりました( ´ ▽ ` )ノ
毎年思うのですが、引きが早い!!
そして、そんなに忙しくない(涙)
デッキは相変わらずの満席!!
ありがとうございました!!
ことちゃんとサンボさんは、ずっと外売り、かやつ大先輩やふるくん、しょーちゃんと若いもんに、ホールを走り回ってもらいまして、で、私も終始、灼熱地獄の厨房で鍋振ってました。
これで、夏の大きいお祭りは終わり。
なんとなく、寂しさも感じます。
みんな、本当お疲れ様でした!
手伝ってくれた若い衆、感謝してます。
そして、来店されたお客様!!
暑いなか、本当にありがとうございました!!
お盆が終わるまで、まだまだ忙しい!
体調崩さないよう、頑張ります!!!!
びんずるだ!
2012年08月04日
いよいよ、本日は「びんずる」
中央通りは、12時から歩行者天国。
うー
戦場となる厨房で、ひたすら仕込みをしていたわけで。
そこに
まず、サンボさんからの指示

「永ストック」
そして、ホワイトボードに書かれてた
かやつ大先輩の指示

二人とも似ていると思ってたけど
まさかここまでとは。
はい、ちゃんと
「氷」はストックさせていただきました。
残念ながら、「永」はしてません。
よし!
びんずる、頑張るぞ!!
皆さんも、ぜひ遊びにきてくださいね!!
あ、差し入れ可。
できれば、元気でるアイテムを(笑)
中央通りは、12時から歩行者天国。
うー
戦場となる厨房で、ひたすら仕込みをしていたわけで。
そこに
まず、サンボさんからの指示
「永ストック」
そして、ホワイトボードに書かれてた
かやつ大先輩の指示
二人とも似ていると思ってたけど
まさかここまでとは。
はい、ちゃんと
「氷」はストックさせていただきました。
残念ながら、「永」はしてません。
よし!
びんずる、頑張るぞ!!
皆さんも、ぜひ遊びにきてくださいね!!
あ、差し入れ可。
できれば、元気でるアイテムを(笑)