昨日の話しですが…
2010年10月31日

やっぱり…
仮装って最高っしょ(≧▼≦)
一年に一回、私じゃない私を表現できる日ヽ(´▽`)/って、単なるコスプレ好きなんですけど(笑)
今年も気合いを入れ、プリチーキャッツになろうと、衣装を早々にお取り寄せ。
何度かの衣装点検をし、決戦の日を迎えたわけでして。
正直、楽しさMAX。
ご機嫌で仕事してましたよ。
今回、子供も可愛い仮装をしてきてくれて、嬉しかったなぁ。
で、その子がかやっちゃんの仮装を見て、
「何それ?」
「鬼太郎にそんなのいたっけ?」
「砂かけばばぁ?シラネ。猫娘なら知ってるけど」
と、子供らしい発言をしてました('∀'●)
「じゃ、姉さんのはなんだ?」
と聞いたところ、
「うーん、わかんね」
ほら!よく見て!
「うーん、化け猫?」
ちーん…………( ̄□ ̄;)
こ…子供って罪よね…
「何、このおばちゃん頑張ってんの?」
そんな世間の声が、はっきり聞こえてきた瞬間でした┐('〜`;)┌
ま、やるけど〜( ̄▽ ̄)V
だってー、もう言われ慣れてるしー。
むしろ、化け猫も褒め言葉にしか聞こえないしー。
なので、評判がよかったであろうプリクラを再度。
しつこい?
ハロウィンパーティー
2010年10月30日
今夜から、明日の朝にかけて大雨の予報。
どうなるのか、今夜。
そんな心配のなか、足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。
私達の告知不足などもあり、ちょっとマバラでしたが・・・残念・・・。
でも、これを見たら、来ればよかった~って思っちゃいますよ!!!!!

ももグリ&エツコフ
超可愛かったです。

家の三人娘。
カヤツはいろいろと気にする年頃なんで、五歩ぐらい後ろに下がっている。

砂かけババァの仮装で、厨房に立つ。
揚げ物をあげる後ろ姿が・・・・たくましい。
3/4NUMMの皆さん、SO-FA+の皆さん、本当にありがとうございました。
パーティーが終わり、うちから嫁いでいったカボチャを巡るツアーを慣行。
まずは

HAWAIIAN DINER Mountain☆Qさん
お次は

Dragon Fishさん
最後は

オステリア・ガットさん
皆さん、お仕事中なのに邪魔しちゃってすいませんでした!!!
来年、一緒にパーティーできたらいいですね~~~!!!!
そして、最後にお決まりの一枚!


なんとなく、サンボさんの顔が見えているのが笑えます。
本当に、本当に本当に、本当に、本当に本当に、皆さんありがとうございました!!!!!!
どうなるのか、今夜。
そんな心配のなか、足を運んでくれた皆さん、本当にありがとうございました。
私達の告知不足などもあり、ちょっとマバラでしたが・・・残念・・・。
でも、これを見たら、来ればよかった~って思っちゃいますよ!!!!!

ももグリ&エツコフ
超可愛かったです。

家の三人娘。
カヤツはいろいろと気にする年頃なんで、五歩ぐらい後ろに下がっている。

砂かけババァの仮装で、厨房に立つ。
揚げ物をあげる後ろ姿が・・・・たくましい。
3/4NUMMの皆さん、SO-FA+の皆さん、本当にありがとうございました。
パーティーが終わり、うちから嫁いでいったカボチャを巡るツアーを慣行。
まずは

HAWAIIAN DINER Mountain☆Qさん
お次は

Dragon Fishさん
最後は

オステリア・ガットさん
皆さん、お仕事中なのに邪魔しちゃってすいませんでした!!!
来年、一緒にパーティーできたらいいですね~~~!!!!
そして、最後にお決まりの一枚!


なんとなく、サンボさんの顔が見えているのが笑えます。
本当に、本当に本当に、本当に、本当に本当に、皆さんありがとうございました!!!!!!
甘い香り
2010年10月29日

ハロウィンの、デザート作ったであります(^.^)b
甘い香りが漂い、つまみ食いばかり。
カボチャのスコーン、ケーキもあります(*´∀`*)
いよいよ明日!!
皆さんのお越しをお待ちしております(^O^)/
今年はどんな仮装があるのか、楽しみ(≧▼≦)
街は
2010年10月28日
久しぶりに歩いてみると、すっかりクリスマスのイルミネーションが。
もんぷらも、サンタクロースが飾ってありました。
んが。
その前に、ハロウィンがあるでしょう( ̄▽ ̄)V
10月30日
19時START
大人2500円
子供1500円
ご飯とデザートは食べ放題(*´∀`*)
仮装してきた方には、ドリンク一杯サービスヽ(´▽`)/
ライブもあり、もしかしたらかやっちゃんのKARAならぬ、KAYAダンスもあるかも(≧▼≦)
お誘いあわせのうえ、ぜひ、お越しくださいませ(^O^)/
もんぷらも、サンタクロースが飾ってありました。
んが。
その前に、ハロウィンがあるでしょう( ̄▽ ̄)V
10月30日
19時START
大人2500円
子供1500円
ご飯とデザートは食べ放題(*´∀`*)
仮装してきた方には、ドリンク一杯サービスヽ(´▽`)/
ライブもあり、もしかしたらかやっちゃんのKARAならぬ、KAYAダンスもあるかも(≧▼≦)
お誘いあわせのうえ、ぜひ、お越しくださいませ(^O^)/
食べたぁ。
2010年10月27日
25日から何を食べたか。
ケンタッキー
味銀のオードブル
二段のケーキ
鴨肉
フォアグラ
アワビ
ステーキ
タルト
餅パイ
すき焼き
ガットさんからのケーキ
あっちゃんのケーキ
私、ブルジョワな生活をしている気がする…
ケンタッキー
味銀のオードブル
二段のケーキ
鴨肉
フォアグラ
アワビ
ステーキ
タルト
餅パイ
すき焼き
ガットさんからのケーキ
あっちゃんのケーキ
私、ブルジョワな生活をしている気がする…
タグ :アジアン
寒さのせいにしたい件。
2010年10月26日

出すでしょう。
この、劇的な寒さはどういうつもりだ!
こう、何でも順序ってものがあって、なんとなく気温が下がってきて~の、紅葉とかも感じて~の、秋の味覚ももっと感じて~の・・・ってな感じで、気持ちを「冬」に向けて高ぶらせていくのが紳士的な仕掛け方だと。
お気が早くてよ。
展開が速すぎて、思考低下。
母親から、「米とトイレットペーパーを買ってきて欲しい」と、昨日からお願いされ、「わかった」と応えたはずなのに、今朝になり米と何だったか忘れ、もう一回確認して出かけたはずなのに、買う段階でまた忘れてしまうとういう、寒さによる脳の不活性化。
寒さのせいですよ、これは。
間違いなく。
誕生日でした
車のなかで
2010年10月24日
以前も書きましたが、只今タイ語のCDを一生懸命聴いております。
発音が難しいうえ、日本語にはない音と言うか、聞き慣れない言葉が多いので、話せる気が全くしません(^^ゞ
ま、なんとか耳が慣れてくれればいいかなぁと思っているのですが(´∀`)
ただ、ちょびっと進歩!
今聴いているCDと、タイ語の本に載っている単語と、違う!って事がわかってきた事。
どっちが普段使われているんだろ?
どっちの表現があっているんだろ?
と、疑問です。
使ってみないと、きっとわからないですね。
今回は、英語の達者な人が二名もいるので、とりあえず英語はおいといて、なるべくタイ語でコミュニケーションが取れたらいいなぁって思っています。
あ、でも、英語もアジアンにいたら必須になってきちゃったので、ここいらで英語も勉強しないと…o(´^`)o
頭が柔らかいうちに勉強しとけばよかったわ(>_<)
なんせ、在庫部屋に行って何を取りにきたか忘れちゃうぐらいなんで(_´Д`)ノ~~
脳のシワがツルツルなのかも( ̄▽ ̄)V
発音が難しいうえ、日本語にはない音と言うか、聞き慣れない言葉が多いので、話せる気が全くしません(^^ゞ
ま、なんとか耳が慣れてくれればいいかなぁと思っているのですが(´∀`)
ただ、ちょびっと進歩!
今聴いているCDと、タイ語の本に載っている単語と、違う!って事がわかってきた事。
どっちが普段使われているんだろ?
どっちの表現があっているんだろ?
と、疑問です。
使ってみないと、きっとわからないですね。
今回は、英語の達者な人が二名もいるので、とりあえず英語はおいといて、なるべくタイ語でコミュニケーションが取れたらいいなぁって思っています。
あ、でも、英語もアジアンにいたら必須になってきちゃったので、ここいらで英語も勉強しないと…o(´^`)o
頭が柔らかいうちに勉強しとけばよかったわ(>_<)
なんせ、在庫部屋に行って何を取りにきたか忘れちゃうぐらいなんで(_´Д`)ノ~~
脳のシワがツルツルなのかも( ̄▽ ̄)V
佳き日
2010年10月23日
本日はお日柄もよく。
そんな晴天に恵まれた日、結婚式多かったですね〜。
突然、外が賑やかになったので出てみると、「しんこん行列」と書かれた旗を先頭に、新郎新婦さんが人力車に乗って向かってきました。
やっぱり、花嫁衣装っていいわ(*´∀`*)
そして本日、アジアンでも結婚式の二次会が大盛況に行われました。
野尻湖、ウェークボード「飛行隊」メンバーの、2人。
待ちに待ったこの日が、やっときたね。
私がアジアンで働きはじめてから、ずっと仲良くしてくれた2人。
沢山の素晴らしい仲間が集まり、終始幸せな二次会となりました。
みんなの心が温かくなるのは、2人の人柄の良さだと思います。
本当におめでとう。
末永く、お幸せに!!
そんな晴天に恵まれた日、結婚式多かったですね〜。
突然、外が賑やかになったので出てみると、「しんこん行列」と書かれた旗を先頭に、新郎新婦さんが人力車に乗って向かってきました。
やっぱり、花嫁衣装っていいわ(*´∀`*)
そして本日、アジアンでも結婚式の二次会が大盛況に行われました。
野尻湖、ウェークボード「飛行隊」メンバーの、2人。
待ちに待ったこの日が、やっときたね。
私がアジアンで働きはじめてから、ずっと仲良くしてくれた2人。
沢山の素晴らしい仲間が集まり、終始幸せな二次会となりました。
みんなの心が温かくなるのは、2人の人柄の良さだと思います。
本当におめでとう。
末永く、お幸せに!!
スパシーバ!な夜
2010年10月22日
本日、カウンターに座られたお客様が
「美人だねぇ」
と、頬が赤らむ(更年期じゃなく)褒め言葉を言ってくださいました(*´∀`*)
「いやぁ、なんだかあちらの美人顔だよー、アジアはいいねー。僕はアジアと、ロシアが好きだねー」
とおっしゃったので、
「ロシアなら、色白なこの子がいますよ」
と、かやっちゃんにパスを送ってみたところ、
「本当だ!こんな感じの子いたよ!ロシアに!うん、可愛いね!」
と、かやっちゃんもニンマリな言葉をいただきました。
そりゃノリノリですよ。
髪が寝癖ではねていても、ロシアンビューティーですよ。
お客様も大喜びで
「そうそう、こんな感じ。そうだな、名前で言ったら…」
名前で言ったら、何?
○○スキーとか、○○コフとかそんな感じ??
「そう、名前で言ったら、スベータ。スベータだね」
すっ、スベータ!?
それから先、かやっちゃんがスベータにしか見えません。
かやつスベータ。
ロシアに行ってみたくなった、スパシーバな夜でした( ̄▽ ̄)V
「美人だねぇ」
と、頬が赤らむ(更年期じゃなく)褒め言葉を言ってくださいました(*´∀`*)
「いやぁ、なんだかあちらの美人顔だよー、アジアはいいねー。僕はアジアと、ロシアが好きだねー」
とおっしゃったので、
「ロシアなら、色白なこの子がいますよ」
と、かやっちゃんにパスを送ってみたところ、
「本当だ!こんな感じの子いたよ!ロシアに!うん、可愛いね!」
と、かやっちゃんもニンマリな言葉をいただきました。
そりゃノリノリですよ。
髪が寝癖ではねていても、ロシアンビューティーですよ。
お客様も大喜びで
「そうそう、こんな感じ。そうだな、名前で言ったら…」
名前で言ったら、何?
○○スキーとか、○○コフとかそんな感じ??
「そう、名前で言ったら、スベータ。スベータだね」
すっ、スベータ!?
それから先、かやっちゃんがスベータにしか見えません。
かやつスベータ。
ロシアに行ってみたくなった、スパシーバな夜でした( ̄▽ ̄)V
旅の行程
2010年10月21日
本日、1日職場にいながら、半日仕事して半日タイの旅行日程を作ってました。
今回、4人中2人が初タイ。
1週間のうち、決まっている予定が二日間、後はフリーです。
なるべく予算は押さえたい、そんな声もあるので、初タイでも楽しめるプランを考えようと、作戦会議をしました。
今回は、バンコクに着いてからツアーを申し込むことになったので、日本からは予約ができません。
しかも、カオサンと言う世界中のバックパッカーが集まるところから出発する、英語ガイドのツアーを予定。
私、出来ませんよ、英語。
なんと、2人が英語バッチリなんでカオサンまで行ったらお任せです( ̄▽ ̄)V
多分、一番最初のドキドキがツアー申し込みだと思われます(^^ゞ
アユタヤと水上マーケットのツアーを予定。
あとは、寺院巡り。
これは、場所がわかってるので大丈夫。
バンコクに入ってしまえば、両替(レートがいい)の場所もチェック済みだし、位置関係はなんとか把握してるので、クリアできそうです。
スパも、いいところが見つかったので、最後の日に予定。
トゥルントゥルンになってきます(*´∀`*)
タイマッサージも、宿泊先の近くに、以前samboさんに教えてもらった破格の安さで二時間みっちりのところがあるので、何回か行こうかと。
後、今回は初のチャイナタウンも行ってみようかと思っています。
旅の輪郭が出来上がりつつあり、大体の予算も算出、後はみんなの意見を聞いて、決定に。
無理をしない、欲張らない、危ない事は絶対なし。
以前1人でバンコクにいた時は、とにかく溶け込むよう努力したし、気を張って過ごしていました。
浮いた瞬間、「いいカモ」になっちゃうんで。
だから、私、小汚かったはずププッ( ̄m ̄*)
今回、みんなが無事帰国出来る事が目標です。
楽しかった、そう思ってもらえるように。
今回、4人中2人が初タイ。
1週間のうち、決まっている予定が二日間、後はフリーです。
なるべく予算は押さえたい、そんな声もあるので、初タイでも楽しめるプランを考えようと、作戦会議をしました。
今回は、バンコクに着いてからツアーを申し込むことになったので、日本からは予約ができません。
しかも、カオサンと言う世界中のバックパッカーが集まるところから出発する、英語ガイドのツアーを予定。
私、出来ませんよ、英語。
なんと、2人が英語バッチリなんでカオサンまで行ったらお任せです( ̄▽ ̄)V
多分、一番最初のドキドキがツアー申し込みだと思われます(^^ゞ
アユタヤと水上マーケットのツアーを予定。
あとは、寺院巡り。
これは、場所がわかってるので大丈夫。
バンコクに入ってしまえば、両替(レートがいい)の場所もチェック済みだし、位置関係はなんとか把握してるので、クリアできそうです。
スパも、いいところが見つかったので、最後の日に予定。
トゥルントゥルンになってきます(*´∀`*)
タイマッサージも、宿泊先の近くに、以前samboさんに教えてもらった破格の安さで二時間みっちりのところがあるので、何回か行こうかと。
後、今回は初のチャイナタウンも行ってみようかと思っています。
旅の輪郭が出来上がりつつあり、大体の予算も算出、後はみんなの意見を聞いて、決定に。
無理をしない、欲張らない、危ない事は絶対なし。
以前1人でバンコクにいた時は、とにかく溶け込むよう努力したし、気を張って過ごしていました。
浮いた瞬間、「いいカモ」になっちゃうんで。
だから、私、小汚かったはずププッ( ̄m ̄*)
今回、みんなが無事帰国出来る事が目標です。
楽しかった、そう思ってもらえるように。
欲しいものリスト
2010年10月20日
今、悩んでいるもの。

に、するか

ちょっと料金プランを変更しようと、ドコモに行ったところギャラクシーのデモ機が。
操作しやすかったしな~Σ(゚Д゚)スゲェ!!
で、ケーズ電気に行ったついでに、iPhone4もヒューンヒューンと操作してみる。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
完全に迷った( ̄Д ̄ )
そして、もう一つ。
これは、ほぼ購入決定・・か?

一眼のデジタルカメラが欲しかったので、このコンパクトボディに惹かれております。
せっかくアジアン写真部もあることだし!!
この機会に思い切って購入しようかと!!!
さて、馬車馬のように働くかぁ(-∧-;) ナムー

に、するか

ちょっと料金プランを変更しようと、ドコモに行ったところギャラクシーのデモ機が。
操作しやすかったしな~Σ(゚Д゚)スゲェ!!
で、ケーズ電気に行ったついでに、iPhone4もヒューンヒューンと操作してみる。
Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ
完全に迷った( ̄Д ̄ )
そして、もう一つ。
これは、ほぼ購入決定・・か?

一眼のデジタルカメラが欲しかったので、このコンパクトボディに惹かれております。
せっかくアジアン写真部もあることだし!!
この機会に思い切って購入しようかと!!!
さて、馬車馬のように働くかぁ(-∧-;) ナムー
継続
2010年10月19日
私は、どちらかと言うと「飽き性」です。
何かやり続ける、そういう持久力に欠けている気がします。
それは、自分の甘えであり、「ま、いいか」精神の表れ。
そんな私が、今続けていること。
それは、このブログです。
「お店のスタッフブログ、やったらいいんじゃない?」
たぶん、こう言ったのは私。
それからお店のHPにアップされ、それぞれリンクが貼られ。
でも、最初は毎日ではありませんでした。
なんとなく、思いついたときに書く。
ある日、サンボさんが
「ブログ、毎日書くこと。」
と言いました。
正直、「毎日?????」なんて感じでした。
でもね、毎日書きはじめたとたん
「お店のブログ、読んでいます」
「姉さんですか?」
なんて、お客様から声がかかるように。
今まで、そんな反応なんてなかったのに。
毎日書くおかげで、沢山の大事な方たちと出会えました。
「継続は力なり」
この言葉が、今になって身にしみています。
すぐに答えが出なくても、まずは続けること。
それが、大事な一歩に繋がっていくのだと感じています。
何かやり続ける、そういう持久力に欠けている気がします。
それは、自分の甘えであり、「ま、いいか」精神の表れ。
そんな私が、今続けていること。
それは、このブログです。
「お店のスタッフブログ、やったらいいんじゃない?」
たぶん、こう言ったのは私。
それからお店のHPにアップされ、それぞれリンクが貼られ。
でも、最初は毎日ではありませんでした。
なんとなく、思いついたときに書く。
ある日、サンボさんが
「ブログ、毎日書くこと。」
と言いました。
正直、「毎日?????」なんて感じでした。
でもね、毎日書きはじめたとたん
「お店のブログ、読んでいます」
「姉さんですか?」
なんて、お客様から声がかかるように。
今まで、そんな反応なんてなかったのに。
毎日書くおかげで、沢山の大事な方たちと出会えました。
「継続は力なり」
この言葉が、今になって身にしみています。
すぐに答えが出なくても、まずは続けること。
それが、大事な一歩に繋がっていくのだと感じています。
カウンターマジック、再び。
2010年10月18日
夕方の常連さん。
1人は、「かねのオロシガネ」を探し、近くに金物屋さんはないか?と立ち寄ってくれたお父さんさんと、以前日記にも書いた、おごっそうのお父さん。
オロシガネのお父さんは、それからずっと来てくださり、いろんなお話をされていきます。
まず、心臓が悪くペースメーカーが入っていること、犬を飼いだし、その子を可愛がっていること。
お夕飯に、お魚を炊いたら美味しくできたこと。
おごっそうのお父さんは、検査結果や、権堂のマックがなくなり、朝マックができなくなり不自由していること、その後新しい店を開拓し、今は駅前でモーニングセットをいただいていること、などなど、お二人とも本当に沢山のお話をしてくれます。
その話を聞くのが好きだし、来ないと心配になってしまう。
そんなお二人が、今日初めて一緒になりました。
もちろん、初めての事なので初対面だと思っていたら
「おー!なんだ!久しぶりじゃないか」
えー(/ロ゜)/
お知り合いだったのです!
お二人とも、以前は県庁近くの喫茶店が常連だったらしく、そこで何度かお会いしていたそうで。
そこが閉まってしまい、顔を合わす事がなくなったのですが、まさかのアジアンでの再会に、ものすごくビックリしていました。
気軽に行ける喫茶店がなくなった二人が、偶然にもアジアンを気に入ってくださり、そしてまた再会するなんて、ドラマチックだと思いませんか!
二人の顔が、忘れられません。
お二人が楽しく過ごせる空間を、大事にしていきます。
1人は、「かねのオロシガネ」を探し、近くに金物屋さんはないか?と立ち寄ってくれたお父さんさんと、以前日記にも書いた、おごっそうのお父さん。
オロシガネのお父さんは、それからずっと来てくださり、いろんなお話をされていきます。
まず、心臓が悪くペースメーカーが入っていること、犬を飼いだし、その子を可愛がっていること。
お夕飯に、お魚を炊いたら美味しくできたこと。
おごっそうのお父さんは、検査結果や、権堂のマックがなくなり、朝マックができなくなり不自由していること、その後新しい店を開拓し、今は駅前でモーニングセットをいただいていること、などなど、お二人とも本当に沢山のお話をしてくれます。
その話を聞くのが好きだし、来ないと心配になってしまう。
そんなお二人が、今日初めて一緒になりました。
もちろん、初めての事なので初対面だと思っていたら
「おー!なんだ!久しぶりじゃないか」
えー(/ロ゜)/
お知り合いだったのです!
お二人とも、以前は県庁近くの喫茶店が常連だったらしく、そこで何度かお会いしていたそうで。
そこが閉まってしまい、顔を合わす事がなくなったのですが、まさかのアジアンでの再会に、ものすごくビックリしていました。
気軽に行ける喫茶店がなくなった二人が、偶然にもアジアンを気に入ってくださり、そしてまた再会するなんて、ドラマチックだと思いませんか!
二人の顔が、忘れられません。
お二人が楽しく過ごせる空間を、大事にしていきます。
到着!(^-^)
2010年10月17日

ハロウィンの衣装!
わざと小さく載せてみました( ̄▽ ̄)V
想像って楽しいよねぇ(*´∀`*)
んがっ。思ってた以上にちゃちかったけど(;^_^A
皆さんも、楽しんでくださいね!!
人気者です
2010年10月16日

ふと外を見ると触ってもらったり、写真撮ってもらったりで、人気者です。
今年は、かやっちゃんのお父さんが一生懸命作ってくださいました。
もうちょっとしたら、クリヌキます!
皆さん、10月30日お待ちしてますよ!!!

http://asian-night-market.net/
ご褒美
2010年10月15日
今日、友人がお母さんと一緒にベトナムに向かいました。
友人のお兄さんが、ベトナムのホーチミンで仕事をされており、「居る間に、一度行ってみたい」との事で、沢山の土産や荷物を持って旅立ちました。
友人には家庭もあり、子供もいます。
私のように、気楽に行ける状況ではありません。
「でも、念願叶ったぁ」
そう、話してくれた友人の顔を見て、心から「楽しんできて」と思いました。
旦那さんや、同居しているご両親の深いご理解、ありがたいことです。
今まで、一生懸命に、そして当たり前の事なのですが、家族の為に頑張ってきたんだもん。
短い時間かもしれない、あっという間かもしれない、だからこそ、心から楽しんできて欲しい。
頑張ってきたご褒美だよ!
今頃、ホーチミンの暑さや喧騒、バイクの波を感じていることでしょう。
「でもね、あまりにも考えちゃって、やらなくちゃいけない事まで、ぽこっと忘れちゃうんだよね。いけないね」
そういう私も、タイ行きの事ばかり考えて、うっかりミスをしています…
楽しむ為には、今やるべき事をちゃんとしないと。
そう、友人に教わった気がします。
私もいい旅にするよう、気を引き締めて頑張ります。
どうか、彼女の旅が素敵でありますように。
友人のお兄さんが、ベトナムのホーチミンで仕事をされており、「居る間に、一度行ってみたい」との事で、沢山の土産や荷物を持って旅立ちました。
友人には家庭もあり、子供もいます。
私のように、気楽に行ける状況ではありません。
「でも、念願叶ったぁ」
そう、話してくれた友人の顔を見て、心から「楽しんできて」と思いました。
旦那さんや、同居しているご両親の深いご理解、ありがたいことです。
今まで、一生懸命に、そして当たり前の事なのですが、家族の為に頑張ってきたんだもん。
短い時間かもしれない、あっという間かもしれない、だからこそ、心から楽しんできて欲しい。
頑張ってきたご褒美だよ!
今頃、ホーチミンの暑さや喧騒、バイクの波を感じていることでしょう。
「でもね、あまりにも考えちゃって、やらなくちゃいけない事まで、ぽこっと忘れちゃうんだよね。いけないね」
そういう私も、タイ行きの事ばかり考えて、うっかりミスをしています…
楽しむ為には、今やるべき事をちゃんとしないと。
そう、友人に教わった気がします。
私もいい旅にするよう、気を引き締めて頑張ります。
どうか、彼女の旅が素敵でありますように。
待ってろ!タイランド!
2010年10月14日
決まったぁ(≧▼≦)
タイ行き、決定ですっ!!
今回は、うちの女しょ(方言)4人、男しょがsamboさんだけと言う、ヨダレがでちゃう旅になりました。
ま、samboさんはゲイ説が出てるので(嘘です)、全くハーレムだなんて思わないだろうけど。
女4人も寄れば、そりゃかしましいでしょ。
本当、楽しみです。
私はタイに行ったら、基本的にほとんど化粧をしません。
日焼け止め塗って、終わり。
そんな話をしたら、平成の暴言王かやつが
「わかるかな?」
と、言いました。
健在です( ̄▽ ̄)V
チャオプラヤー河に落としてやるププッ( ̄m ̄*)
ニューハーフショーを見て、女力を研いてきます。
楽しんで、買い付けと勉強してきますね!!
タイ行き、決定ですっ!!
今回は、うちの女しょ(方言)4人、男しょがsamboさんだけと言う、ヨダレがでちゃう旅になりました。
ま、samboさんはゲイ説が出てるので(嘘です)、全くハーレムだなんて思わないだろうけど。
女4人も寄れば、そりゃかしましいでしょ。
本当、楽しみです。
私はタイに行ったら、基本的にほとんど化粧をしません。
日焼け止め塗って、終わり。
そんな話をしたら、平成の暴言王かやつが
「わかるかな?」
と、言いました。
健在です( ̄▽ ̄)V
チャオプラヤー河に落としてやるププッ( ̄m ̄*)
ニューハーフショーを見て、女力を研いてきます。
楽しんで、買い付けと勉強してきますね!!
保険証
2010年10月13日
新しい保険証。
裏を見たら、臓器提供に関する意思表示の項目がありました。
三項目あり
1・脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも
2・心臓が停止した死後に限り
3・臓器を提供しない
かのいずれかに○をし、どの臓器を提供するかも選べるようになっています。
見落としがちな裏面に、このような考えなくてはならない、重要部分があるとは思ってませんでした。
初めて、この事について家族と話し合い、私なりの決意を意思表示しようと思っています。
自分のまわりに、ドナーを待ち続けている方がいない、そんな理由で真剣に考えていなかった事。
「いないから」それが今までの理由なら、「いる」を前提に考えていこうと思っています。
裏を見たら、臓器提供に関する意思表示の項目がありました。
三項目あり
1・脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも
2・心臓が停止した死後に限り
3・臓器を提供しない
かのいずれかに○をし、どの臓器を提供するかも選べるようになっています。
見落としがちな裏面に、このような考えなくてはならない、重要部分があるとは思ってませんでした。
初めて、この事について家族と話し合い、私なりの決意を意思表示しようと思っています。
自分のまわりに、ドナーを待ち続けている方がいない、そんな理由で真剣に考えていなかった事。
「いないから」それが今までの理由なら、「いる」を前提に考えていこうと思っています。