ありがとう!!!

2010年06月30日

ワールドカップ、日本タイパラグアイ戦。



90分+延長戦、さらにPKと惜しみない試合を、沢山の人達と観戦でき本当に楽しかったです。







同じ瞬間、嘆き、喜び、歓声をあげる。


サッカーが大好きな人も、にわかでも、一緒に同じものを応援できる瞬間は素晴らしいものですね。




日本代表の皆さん、本当にお疲れ様でした。


そして、集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました!  


Posted by 姉さん at 23:47anm

ワールドカップ!!!!

2010年06月29日

もう、まもなく!


今日、なんとなく「ブルー」を身に着けようか?と思ったあなた。

ブルーを身に着けている人を見て、日本戦だからねと思ったあなた。

「オレーオレオレオレー」と口ずさんでしまったあなた。

水沼さん、老けたな~と思ったあなた。



さ、今夜はアジアンに集まれ!!!!!

大プロジェクターで、一緒に「日本代表」を応援しましょう!



  


Posted by 姉さん at 19:55anm

第三回anm写真部

2010年06月28日

本日、夜7時より、第三回アジアンナイトマーケット写真部の集まりがあります!

一応、テーマが「夜」

が、誰でもウェルカム!!
携帯、デジカメ、フィルムの写真、とにかく何でもOK。

楽しく、ワイワイやりましょう!!

お待ちしております!  


Posted by 姉さん at 16:07anm

ガラスの香水瓶

2010年06月27日

サンボさんが無事帰国。


トルコからエジプトまで、陸路で縦断するブログはこちら


http://samboanm.naganoblog.jp/


そんな旅の中、こんな素敵な香水瓶をエジプトから連れてきてくれました。













(写真が綺麗に撮れていないですね、もう一回撮りなおして再アップします!)



香水を入れてもいいし、飾っておいても、アロマオイルを入れてもOK。


光の具合で、素敵な色合いを出してくれます。


ショーケースに並んでいますので、是非ご覧くださいね。  


Posted by 姉さん at 23:43商品

はぁー(´Д`)

2010年06月26日

このところ、パソコンの調子が悪く、写真つきのブログが書けません(;´∩`)

新しいの購入しようかしら。

宝くじ、当たらないかしら。

お店のパソコンで、頑張ってアップします^ロ^;

あ、今日、ヨーカドーに「つぶやきシローが来たそうです。
彼のキャッチコピーが、
「元祖ツイッター芸人」になっていたのを見て、もうらしくなりました(_´Д`)ノ~~

  


Posted by 姉さん at 23:02独り言

さー!まもなく!!

2010年06月25日

日本戦まで、後30分!!

仕事の人は、もう準備して、暇な人は、それなりに用意して、さ!アジアンへ!

大画面のプロジェクターをご用意しましたので、迫力あること間違いない!!


是非!みんなで応援しましょ!!

頑張れ!日本!
  


Posted by 姉さん at 02:38anm

ワールドカップ!!

2010年06月24日

日本戦、みんなで一緒に応援しましょう!

アジアンも大画面でご覧いただこうと、プロジェクターを用意しお待ちしております!

  


Posted by 姉さん at 23:29anm

女子会

2010年06月23日

samboさんが帰ってくる!!

みんな、五週間ありがとう(´Д`)
本当、お疲れ様でした〜
もう〜本当長かったね〜だってさ、なん……………

と、前置きと祝辞の長いのは嫌われるので。
なんつぅか、お疲れ様女子会がひらかれたわけです!
アジアンのイケ女三人、あっ、よ、四人。

とりあえず、「ふく八」さんで乾杯です。




ひっさびさの酒。

まわる~
うま~
耳が遠い~

その後、頼んだものは「おっさん会」のような品物ばかり




食べるラー油のせ奴

初、食べるラー油ちゃんです。

その後、いわしの刺身、ニラ饅頭、馬刺し、海老のから揚げ、砂肝、出し巻きたまご、網焼きタン塩、野菜のアンチョビソース添え・・


こんだけ食べたら、もうお腹一杯なはずなのに。
普通飲み会なら二件目も「飲みでしょ」ってなるのに。


私達の食欲は止まらず、「オステリア・ガット」さんへ。


なんでしょ、締めのラーメンと言いますが、ど~してもど~しても美味しいパスタが食べたかったのです。


で、












うんま~ヽ(*´∀`)ノ キャッホーイ!!


コアリズム?

ダイエット?


万歳、食欲!( ´∀`)人(´∀` )



この後、デザートもいただきまして・・・(写真が興奮のあまり、ぶれてました)

ほんと、いつもいつもありがとうございます!全て美味しく、なんとも素晴らしい女子会になりました。





アジアンスタッフ、みんないつもありがと。

みんなと出会えて、幸せです。


あ、勢いでプリクラ撮りました(かなり久々)











これ、宝物になりました!  


Posted by 姉さん at 22:28独り言

お休みです!

2010年06月22日

今日、6月22日(火曜日)はお休みです!

明日の夜には、samboさんも戻ってきます。

旅の話、写真など興味のある方、是非ご来店お待ちしております!

  


Posted by 姉さん at 13:02anm

今週は!

2010年06月21日

火曜日(22日)がお休みになります!
本日、月曜日は営業してますので、よろしくお願いします!!

今日はやってますよー!  


Posted by 姉さん at 03:30anm

効果あり?

2010年06月20日

「姉さん、痩せたね」

あー(≧▼≦)

もっと言って゚+。(*′∇`)。+゚

どうやら、コアリズムの効果が出てきたかも\(^O^)/

なんとなく、前よりジーンズが履きやすくなったかな?とか、Tシャツがピチピチにならずに着てるかも?とか、とにかく自己満な感じだったのですが、顔まわりも多少すっきりしたみたいで、ちょっと嬉しいですo(^∇^o)(o^∇^)o

いやいや、しかしながらしぶといのが下っ腹。

腹が(;´∩`)

コアリズムやったら、ウエストがメキメキくびれるのかと思ったんですけど、私の腹の肉は厚いようでして、なかなか敵も手強いですな( -_-)

あれか?

ラーメンか!?


夜中のラーメン…( ̄〜 ̄;)


カヤツは「つけ麺リスト」なるものを作ってますが、誘惑に負けず、コア頑張ります!!

夏はビキニ着るぜ!

家で。

日焼け、嫌いなんで。

  


Posted by 姉さん at 02:29独り言

戦いモード!

2010年06月19日

日本戦、残念でしたね(;_;)

アジアンでも、沢山の人が応援しに集まってくれました。


試合前から、熱気ムンムン。
つうか、忙しくて汗ダラダラ(;´∩`)

かなりの戦闘モードでして、途中頭がボーっとしてしまい、鼻血が出るかと思ったぐらい。

歓声だけは聞こえてくるも、試合は全く観れませんでした(´Д`)

いやー、やっぱり一丸となって応援するのっていいですよね。
知らない人同士でも、同じものを応援する事で、気持ちが一緒になる。

昔、サッカー場が近かったので(駒場スタジアムや埼玉スタジアム)レッズの観戦や、代表戦、キリンカップなんかも、生で観戦したりしてました。

うふ(≧▼≦)

代表のタオル、持ってます('∀'●)
入場の時、タオルをかかげて観客席をジャパンブルーに染めた事もあります!


話はそれましたが、スポーツ観戦が出来るバーなんかも、一時期より増えてきた気がしますね。(長野で)

うーん、いい事!

アジアンでも、率先して放送を流していきますので、皆さんご一緒に戦いモードのスイッチ入れましょう!

バタバタしている中、ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました!  


Posted by 姉さん at 23:12anm

好き

2010年06月18日

知り合ったのは、もう何年も前。

第一印象から、実はもう心が奪われていたのかもしれない。

なんで今まで気付かなかったんだろ。

こんなに好きだったなんて。





ニシンが。



昆布にまかれてるあなたが、煮物に入ってるあなたが、大好きです゚+。(*′∇`)。+゚


  
タグ :アジアン


Posted by 姉さん at 04:48独り言

醤油の威力

2010年06月17日

出勤してすぐのこと。


店の半分の電気がいきなり消えた。


!?!?


あたふたしながら、配電盤を見たところ、ブレーカーさんが当たり前のように落ちている。

なんだ、と思いながらガシっとあげたら、あがらない。

はねかえしてくる。

抵抗されている。


「全然テンションあがんないっす、まじで」


そんな声が聞こえてきそうなぐらい、まったくもってあがってくれない。


で、よく見たら「漏電、過電圧云々」と書いてある黄色いボタンがヒョッコリ主張してる!


漏れてる!!!!!




慌てて中部電力さんに電話、説明し、来ていただく事に。



さすが、電気のプロ。

「まず、どの箇所から漏れてるか確認しましょう。」

と、まるで犯人を追い詰めるがごとく、グイグイとポイントを狭めていきます。

店の半分、しかも間接照明部分がまったくつかない状態だったので、私の予想は「照明のコンセントだな」と睨んでいました。

が、しかし。

それをくつがえすような言葉が。


「何か、水分の多いもので拭いたり、こぼしたりしてませんか?」



ウォ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ニャ~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


木更津キャッツアイのように、記憶が巻き戻っていくこと、およそ20分前。


私が出勤してすぐ、ガシャンと何かが割れた音がしたっけ。

で、


「すいませ~ん、醤油、割っちゃいました」



っこっ、これだ!



「あ、それですね。」


あさ~り解決。



どうやらキッチンと、照明の配電が一緒だったらしく、チュルっと飛んだ醤油が入り込んで自動制御が働き、この一連の騒ぎになったらしい。


拭き拭きしたら、さくっとブレーカーもあがった。


恐るべし、醤油。


いや、でも、家庭でもありうること!


皆さんも気をつけてくださいね!!!!





  
タグ :アジアン


Posted by 姉さん at 23:42anm

すくすく育て

2010年06月16日

うちのパクチーは自家製!


我が家の庭で、すくすく育っています。



パクチーの花って見たことありますか?



けっこう可憐で可愛いんですよ。







この花もちゃんと食べられます!




そして、今回初挑戦。







なんと、空芯菜なんですよ!!!



そして、







これ、バジルの葉っぱなんです。


バジル炒めにかかせない、大事なタイ野菜。





もしかしたら、限定ですが皆様に提供できるかもしれません。

かもですが。


そんな日が来るよう、大切に育てていきますね。


お日様、よろしくです!  


Posted by 姉さん at 23:53anm

ほ〜

2010年06月15日

月曜日の話。


そう、パンクをしてしまった日なんですが、その日、うるおい館隣の百景苑(あれ、これであってたかしら)に行ってたわけです。

あ、まったくもってそっち(寿)方面の予定無しですから。


で、何しに行っていたかといいますと、まぁ、教え子の晴れ舞台を見に行っていたわけです。


前に、ウォーキングを教えている旨を書いたことがありますが、まさにその教え子達が「着物ショー」のお仕事をいただきまして、その本番が月曜だったのです。


以前まで自分がその舞台に立っていたわけで、しかも今回のクライアントさんは、長野県各地の美容師さん。
そのほとんどが、昔からずっと一緒にお仕事をさせていただいた方達ばかり。

まぁ、古巣です(笑)

ご挨拶させていただきながら、初めて「先生」と言う立場(って言っても大袈裟ですが)で客席から見させていただきました。


本番前、みんなの緊張が伝わってきて、自分の体まで震えてくる・・・なんて感覚。

自分が出る緊張感とまるで違う感覚が、なんとも言えません。

なんだか歯がゆいと言うか。

で、涙が出そうになってくるんです。

感動なのか、感激なのか、ホッとしたのか、とにかくこみ上げてくるものがあって。




終わったあと、なんだか教え子達がより愛おしく、より可愛く感じました。


興奮冷めやらぬ彼女達からも


「先生、楽しかったです!」


そんな言葉をもらえるなんて。





「ほ〜」


そんな感動も嬉しいもんですね。




また、一緒に練習しましょ!!!


ありがとう、お疲れ様でした!



  


Posted by 姉さん at 23:28独り言

びびった

2010年06月14日

本日、用事がありまして「うるおい館」近くにいました。

で、用事も終わったんでエムウェーブ近くの「じむきち」に。


そうだ、綿半にも寄っちゃえって感じで駐車場に入り車を止め、フッとタイヤを見たら


あれ?


タイヤって、ほら、もっとパーンっとしてるんじゃなかったっけ?


まさか?


そう~なんです!クゥ~!!!!(カビラ風)








パ~ンク!!!!!




仕方ないんで、とりあえず自宅に電話して「なんかパンクしたっぽい」旨を話したら



「後ろにスペアタイヤあるだろ?」



え?そうなんですか?



車って奥がふか~い(∀`*ゞ)テヘッ


知らなかった~(/ω\)ハズカシーィ




こんな無知な娘の為に、父親がとんできましたよε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ

ありがと、父!



でも、いつからなんだろ。

だって、パンクしながら微妙に走ってたんだよね、私。


事故らなくて、本当よかったです(;´Д`)




  


Posted by 姉さん at 23:43独り言

お知らせ

2010年06月13日

明日、14日はお休みです。
空芯菜、カナー(タイの野菜)を入荷しました。

お楽しみに!  


Posted by 姉さん at 23:42anm

おもしろさ

2010年06月12日

職場が楽しい。
仕事が楽しい。
人間関係が楽しい。

今、実感している事。

楽しむ、それは苦しみも悲しみも、辛さも味わったからこそ、感じられる醍醐味。

私個人も、たくさーんの事を感じてきましたが、結果、今が一番楽しいと思えるのは、経験したことの積み重ねなのかな、と。

どんな状態でも、面白さはどこかにあります。

凝り固まった考えや見方を変えてみると、

「あれ、こんなところに面白さ発見!」

なんてなったり。

実のところ、なかなかそんな風に考えられなかったのですが、少しずつ考え方をシンプルにしてみたら、楽になりました。

そんなこんなで、今の姉さんが出来上がっています。
まだまだ仕上げには至っていませんが(^^ゞ

未完成だからこそ、楽しいのかもしれません。

沢山の時間をかけて、ゆっくり楽しんで、笑っていけたら幸せです。  
タグ :アジアン


Posted by 姉さん at 23:55独り言

嬉し恥ずかし…

2010年06月11日

丹波島橋を越えた時はうっすらな明るさだったのに、篠ノ井橋にさしかかった時には、完全夜があけてまして、朝でした(^^ゞ

久しぶりの朝帰りです。

遊んでいたわけじゃなく、みんなで語っていたら2時をまわってまして、で、まぁ、どうする?行く?行くべ!ってのりで、つい。


いけませんな、夜中3時の味噌ラーメンは(*_*)

しかも飲んでもいない状態で、普通に。


ついつい、盛り上がってしまって(;^_^A


うふ

美味しかった゚+。(*′∇`)。+゚

こそーっと家に入ったら、早起きの父、発見。

ヤバイなぁ、と思いながら、よっ!と手をあげたら、
「なんだー、今帰りかー。おい、昼は蕎麦だからなー。楽しみにしててなー。おやすみ」

あはー(;´∩`)

父よ、わたしゃ年頃の娘の域を越えたのかい。
多少、心配しろー
しかも、また麺。

「うん、ありがとう、楽しみだ、おやすみ」

そう言いながら出たゲップが、味噌ラーメンでした。
  
タグ :アジアン


Posted by 姉さん at 23:24独り言