旅立つあなたへ。

2010年03月31日

「アジアンに勇気を出して入ってみてよかった」


この春、就職が決まり長野を離れる子が、こう言ってくれました。


社会人として旅立つあなた、どうか無駄な鎧はつけないで。


自分を守るだけの鎧は、時に自分自身を小さくさせてしまう。
自分を大きく見せる為の鎧は、時に己の身の丈すらわからなくさせる。

鎧で勝負するだけの大人に、どうかならないで。


「行って参ります」

なんていい響き。


帰る場所がある、それだけで人は安心するもの。


行ってきます

行ってらっしゃい

ただいま

おかえり


アジアンはいつでも待っています。

だから、行ってらっしゃい!  
タグ :アジアン


Posted by 姉さん at 23:58anm

お勉強です

2010年03月30日

タイで勉強してきたカービング。

野菜やフルーツに細工をする、タイの伝統的な技術です。


せっかく習ってきたし、これからも勉強したい・・・・・・そんな思いでいたのですが、
長野での教室が見つけられず・・・でした。


が!!!


松本に先生がいらっしゃる事がわかり、本日よりお勉強に行くことに!!!!


昨日の雪で、なんとなく道が怖かった為、久しぶりの電車。
なかなかいいもんですね。
姨捨からの眺めは、三大車窓に選ばれているらしいですよ!!


で、今日の作品です!





甘夏を使いました。





蓋にあたる部分の葉は、以前もやったことがあったのですが、やっぱり忘れてます・・・
ダメですね~




器の部分の細工、他にも応用がききそうです。


なんでしょ、集中して何かをやるって実はすご~くストレス発散というか、無になれますね。
しかも、楽しい。
タイでの教室を思い出すな~。


日本で学べるメリットは、やはり材料。
タイ野菜で学んだカービング、実は日本の野菜で代替で出来るものを探せなかったりしていました。
フルーツも今回が初めて。

あ~、来週も楽しみです。


で、帰宅して早速おさらい。

家にあった、文旦で作成!!!!













もうちょっと頑張って、お店で生かせたらな~なんて思ってます!!!  


Posted by 姉さん at 23:55anm

HP

2010年03月30日

なんだか立ち上がらない状態になっています…

すっ、すいません!!
  


Posted by 姉さん at 20:35anm

明日は

2010年03月29日

おやすみです。

雪、すごいですね。

皆様、お気をつけて!  
タグ :アジアン


Posted by 姉さん at 22:36anm

発表!!

2010年03月28日

サンボさんブログ参照

http://samboanm.naganoblog.jp/




ってことで、4月5日お昼の12時より、お弁当はじめます!!!!!!!!







タイに行った際、バンコク~パタヤ間の電車の中でこのお弁当と出会いました。

パガパオムー






計画から約二年、なかなかタイミングがあわず温めてきたもの。

ようやく実現できました。



皆様が喜んでくださるよう、頑張ります。

どうぞよろしくお願いいたします!!!!

あ!通常ランチも変わらず営業しております、重ねてよろしくお願いいたします!








  


Posted by 姉さん at 23:59anm

チャレンジ

2010年03月27日

新しい事を始める前の、このワクワク感と緊張感は、これから先も味わっていきたい大切な感覚。

年齢なんかも関係ないし、重ねていく中で「新しい事を見つけられる」なんて、幸せなことだ。


アジアンも4月から、新しいチャレンジをしようと計画中。

周りの人達が喜んでくれたら、いいな。

楽しみ待っていてください!!
間もなく発表します!!





  


Posted by 姉さん at 23:09anm

三寒四温

2010年03月26日

長野は雪。
デッキをオープンさせたのに、なかなかどうして、春の意地悪。

さて、今年は「三寒四温」と言う言葉を耳にする事が多いですね。

正直、今まで使った事がなく、意味もうろ覚え状態でした。

そんな方、多いんじゃないですか??


さんかんしおん【三寒四温】
冬、3日ほど寒い日が続いた後4日ほど暖かい日が続き、これがくり返される現象。


これでバッチリ。

皆さんもバッチリ!ですね!

じれったいですが、もう間もなく。
我慢して暖かい春を待ちましょ!  


Posted by 姉さん at 23:39独り言

限定スイーツ

2010年03月25日











タイに行くたび、必ず食べる「カオニャウ・マムアン」(完熟マンゴーともち米~ココナッツミルクソースがけ)



なんと、今ならアジアンでお召し上がりいただけます!

限定6食!!!!!



お早めに!!!!!!  


Posted by 姉さん at 23:59anm

マカナイ

2010年03月24日

本日のまかない

キャベツメンチカツ



途中まではメンチカツの作り方と同じ、最後に生キャベツをザクザク切って混ぜあわせ、衣をつけて揚げるだけ!

手早く混ぜ、揚げるのがポイント(キャベツの水分がでちゃうから)

揚げたてはサクサク、で、肉汁とキャベツの水分がちょうどよく合わさり、ジューシーさがアップ。
で、ヘルシーです!!

超簡単、しかもお財布にも優しい゜+。(*′∇`)。+゜

春キャベツの季節、是非作ってみてくださいませ!  


Posted by 姉さん at 23:21anm

休日の過ごし方

2010年03月23日

久しぶりに、家で一日を過ごしました。


なんだか、寝だめ?って言うのかな、とにかくウトウト。



で、愛犬さくらとイチャイチャ。







舐められまくり








明日から、また頑張るぞ!  
タグ :アジアン


Posted by 姉さん at 22:30独り言

ある日のアジアン

2010年03月22日

食事風景(恒例)







肉、獲得







お腹がいっぱい








本日、お客様から頂いたお寿司をめぐってバトルを繰り広げていたら、別のお客様に


「あ、恒例の戦いですね!!!」


と、言われてしまいました。


ブログを読んでもらっているんだな~と言う感謝の気持ち+恥ずっ!です。



ちなみに、サンボさんがくわえているのは「麩菓子」



穏やかな一日です。  


Posted by 姉さん at 23:56anm

探しています

2010年03月21日

「姉さん、色気とセクシーって何が違うんですか?」


「色気って、どうやったら出るんですか?」


「姉さん、色気ありますか?」


春ですね。


うちのかやっちゃんが、色気を探しています。



見つけたら教えてください。

私も見失い中。


わりと急ぎで頼みます。

  


Posted by 姉さん at 23:49独り言

到来!!!!

2010年03月20日

花粉や黄砂が気になりますが・・・・


こんなポカポカの日は、デッキでまったり。



さ、デッキのオープンです!!!













気持ちいいですよ~












  


Posted by 姉さん at 23:46anm

職場は戦場

2010年03月19日









いつものように、戦いの幕開け。

真剣に戦っている二人。







お菓子争奪戦








最近、兄妹喧嘩を見守る母の気持ちがわかってきました…

「仲良く食べな!」

つい、言ってしまいます。
子供いないのに〜


アジアンHP

http://asian-night-market.net/




  


Posted by 姉さん at 23:23anm

サルエル大好き

2010年03月18日

昨年も好評だったサルエルパンツ。

今年のタイでは、このサルエルを中心に買い付けしてきました。

昨年より、色、豊富です!!!!

お早めに!!!!!
















レッドブルのパーカーと


  


Posted by 姉さん at 23:28商品

大好きなの

2010年03月17日

再放送の「ロングバケーション」


本放送中は、相当夢中になって観ていました。
東京に住んでいたし、あのロケ現場を探して行ってみたり。

でも、登場人物が好き!ってわけじゃなく、久保田利伸がものすごく好きだったわけです。

学生の時から大好きで、ライブにも何回も行って。

あ~・・・ファンクラブにも入ってたな~。

めちゃめちゃ、大好きでした。
今も、彼の声は大好きだし、やっぱり永遠に好き。


そして、もう一人。


先日のカラオケでも再認識したぐらい。

もんちっちが「私が初めて買ったCD!!!」と言ってかけた一曲。


しかも、本人PV。



LOVEです、藤井隆icon06  
タグ :アジアン


Posted by 姉さん at 23:27独り言

朝4時まで

2010年03月16日

招かれてしまいました・・・・・


「まねきねこ」に。


しかも、サンボさん、もんちっち、姉さんの三人で。



本当に久々のカラオケ+朝までコース。

仕事終わりで、今日はお休み。

でも、何気に予定があるしな~ってことで


「一時間で帰るよ」


そう言っていたはずななのに、気がついたら朝。



たまにはいいですね、こういうの。でも、朝まではやっぱりきついっす。

何がって、老ける。

朝、三時半の私の顔は最高に老け込んでましたよ。

お開きの言葉が

「姉さんも老け込んできたってことで、帰りますか」だったからね('A`)


あ、


今のカラオケの機械っておもしろいですね。

履歴も含め、いろんなカタチで検索できて。何年のヒット曲とか。

しかも三人で行くと年齢差が、みなそれぞれにあるので、おもしろいです。


もんちっち選曲「愛のうた」倖田來未

サンボさん選曲「キセキ」 GReeeeN

姉さん勝手に入れられた曲「嵐の素顔」工藤静香


・・・・・・・( ´_ゝ`)・・・・・・・


唄えるけどね( ´Д`)=3



  


Posted by 姉さん at 04:53独り言

卒業の唄

2010年03月15日

ふとした拍子に、「自分達の卒業式で、何を歌ったか?」と言う話になりました。

そう言われ、自分が卒業した時の事を思いだしてみたのですが、全く思い出せません…( ̄∇ ̄|||)

記憶が遠すぎる( -_-)


何だったかな。

「蛍の光」?
「仰げば尊し」か?
「贈る言葉」だったかな?

とにかくピンともこない。



皆さんは何を歌いました?


追伸

そんな話の中、もんちっちが
「優しく遊んでくださった〜って歌、知ってます?」
と、質問してきたので、

「あ、それ知ってるよ」

と、答えたら

「あ、じゃ、結構昔からあるんすねぇ」

と、また暴言王の技を惜しみなく発揮。

腕、あげまくりです(^^)q  


Posted by 姉さん at 23:25独り言

でけた!

2010年03月14日

お騒がせいたしました、お気に入りの件。

無事、馬鹿にされながらも、できました〜。


言い訳。

だってね、家のパソコンからどんなに「新規追加」をクリックしても反応なんて無かったんだもん!
きっと、ご機嫌斜めだったのかもしれない。
そうに違いない。
そうだと思いたい・・・・・・



何はともあれ、ちゃんと出来てよかった〜
a-styleさん、詳細コメント、本当にありがとうございました!!!!!



  


Posted by 姉さん at 15:00独り言

不器用ですから…

2010年03月13日

ナガブロを初めて一年、と言う書き出しが二度目。

一年も経ってるのに、実はあまり理解していない事に改めて気付きました。

すみません、質問していいですか( ̄∇ ̄|||)


Q.1

お気に入りのブログを登録したいのですが、全くやり方がわかりません。
ナガブロ内のお気に入りに、どうやったら反映するのでしょうか??



私も、お気に入りブログを登録したいのに。
お気に入りを開いても、何をどうしたら他の方々みたいになるのか、私の脳が理解力しようとしない…

自分、不器用ですから…


あー(´Д`)
ふざけてる場合じゃない。
すみません、教えてください!
  


Posted by 姉さん at 23:23anm