さ、春の準備!
2011年01月31日
昨日(ってか今日)の朝帰りが、肌にきている姉さんです。
本日、春に向けてのお店模様替えを始めました。
そんな中で、超おすすめの一品をご紹介!!!!
これは、約三年前に完売してしまったもの。
沢山のお客さまから「あれ、よかったのに~」と言っていただいたヒット商品。
昨年ネパールに行った際、サンボさんが「デザイン」「生地」「長さ」など、こだわりのオーダーで作ってもらった「ネパールシルク巻きスカート」です。

このスカート、何が素晴らしいって、まずリバーシブル!!!
サリーの生地を使った、どちらの面も主役級の柄!!!
しかも全て一点もの!!!
誰かと同じ、なんて事はありません!!!
チュニックとしても使えるし、薄手のポンチョとしても使える。
優れものの一枚ですv(´∀`*v)ピース

あなたのお気に入りの一枚が、見つかりますように!
本日、春に向けてのお店模様替えを始めました。
そんな中で、超おすすめの一品をご紹介!!!!
これは、約三年前に完売してしまったもの。
沢山のお客さまから「あれ、よかったのに~」と言っていただいたヒット商品。
昨年ネパールに行った際、サンボさんが「デザイン」「生地」「長さ」など、こだわりのオーダーで作ってもらった「ネパールシルク巻きスカート」です。
このスカート、何が素晴らしいって、まずリバーシブル!!!
サリーの生地を使った、どちらの面も主役級の柄!!!
しかも全て一点もの!!!
誰かと同じ、なんて事はありません!!!
チュニックとしても使えるし、薄手のポンチョとしても使える。
優れものの一枚ですv(´∀`*v)ピース
あなたのお気に入りの一枚が、見つかりますように!
シンデレラタイム?何のこと?
2011年01月30日
シンデレラタイムとは?
午後10時から午前2時までの時間、新しい肌が作られる時間の為、この時間に睡眠をしっかりとることが一番お金のかからない美容法。
お肌プルプルを保つ、大事な時間。
そんな事おかまないし、この日記も時間軸を越え書いてしまっているわけでして(*´∀`)
招かれましたよ、まねきねこ。
招かれましたよ、anmメンバー&グリッチョ。
イロイロ顔出しも差し支える部分もあるので、ちっちゃめですが、熱唱中のグリッチョ。

このひと、私の心ばっかりくすぐる歌を歌っちゃうんだから~(*´∀`*)ポワワ
この後、カヤツ姫がチーズバーガーとおにぎりを頬張り(深夜0時)、参戦。
取ったカロリーは、ダンスで消費!!!

写真下、注目。
かかとをぶつけ、椅子から落ちると言うノリノリパフォーマンス。
KARAならぬ、KAYA中なカヤツ。

踊るヽ(゚∀゚)ノ パッ☆

おどる(´∀`)9 ビシッ!

いや~、踊ったよね。
すっきりしたよね。
がっつり痩せたよね。
そんな疲れた体に、エネルギー補充!!!

決定的瞬間を撮ったカメラマンは、巨匠サンボ氏。
さすがです。
そんなこんなで、シンデレラタイムをしっかり使い、帰る頃には全員化粧崩れ。
-10度の帰り道、体にこたえます(;´∀`)…痛いなぁ…
午後10時から午前2時までの時間、新しい肌が作られる時間の為、この時間に睡眠をしっかりとることが一番お金のかからない美容法。
お肌プルプルを保つ、大事な時間。
そんな事おかまないし、この日記も時間軸を越え書いてしまっているわけでして(*´∀`)
招かれましたよ、まねきねこ。
招かれましたよ、anmメンバー&グリッチョ。
イロイロ顔出しも差し支える部分もあるので、ちっちゃめですが、熱唱中のグリッチョ。
このひと、私の心ばっかりくすぐる歌を歌っちゃうんだから~(*´∀`*)ポワワ
この後、カヤツ姫がチーズバーガーとおにぎりを頬張り(深夜0時)、参戦。
取ったカロリーは、ダンスで消費!!!
写真下、注目。
かかとをぶつけ、椅子から落ちると言うノリノリパフォーマンス。
KARAならぬ、KAYA中なカヤツ。
踊るヽ(゚∀゚)ノ パッ☆
おどる(´∀`)9 ビシッ!
いや~、踊ったよね。
すっきりしたよね。
がっつり痩せたよね。
そんな疲れた体に、エネルギー補充!!!
決定的瞬間を撮ったカメラマンは、巨匠サンボ氏。
さすがです。
そんなこんなで、シンデレラタイムをしっかり使い、帰る頃には全員化粧崩れ。
-10度の帰り道、体にこたえます(;´∀`)…痛いなぁ…
よし!これだ!
2011年01月29日
新店舗の買いだしに、綿半へ。
「あ~、綿半の隣に住みたいわ」
そう、思わず漏らしてしまうぐらい、サンボさんは綿半LOVE。
ペンキや、壁材など見ているなか、気になるチラシを発見。
ま、履いている靴の色がはげてきたりした時に、シュっとひと噴き、思いのままにカラーチェンジ!なスプレーでして。
そのチラシには色見本もついてまして

この辺りは、ベーシック。

この辺りで、ちょいこだわり。
コズミックブルーなんて、なんかそそられるネーミング。

ほら、エバーグリーンもいいじゃない。
Σ(・∀・;)
あれ?
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
ギンギラ・・・・・・銀?

マッチで~す(n‘∀‘)η
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
「やはり、部長。昨今は他社と同じネーミングでは、生き残ってはいけません!」
「何か、いい案はあるのかね?」
「はい、かなり自信があります!!」
「よし、言ってみたまえ」
「はい!ギンギラ銀!これしかありません!!!」
「ちみ~!!!素晴らしい~!!!」
( ´ー`)y-~~
あの頃はいい時代だったぜ。
そんなドラマが見え隠れする、靴スプレー。
ぜひ、綿半で探してみてください
(σ・∀・)σゲッツ!!
「あ~、綿半の隣に住みたいわ」
そう、思わず漏らしてしまうぐらい、サンボさんは綿半LOVE。
ペンキや、壁材など見ているなか、気になるチラシを発見。
ま、履いている靴の色がはげてきたりした時に、シュっとひと噴き、思いのままにカラーチェンジ!なスプレーでして。
そのチラシには色見本もついてまして

この辺りは、ベーシック。

この辺りで、ちょいこだわり。
コズミックブルーなんて、なんかそそられるネーミング。

ほら、エバーグリーンもいいじゃない。
Σ(・∀・;)
あれ?
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
ギンギラ・・・・・・銀?

マッチで~す(n‘∀‘)η
エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?
「やはり、部長。昨今は他社と同じネーミングでは、生き残ってはいけません!」
「何か、いい案はあるのかね?」
「はい、かなり自信があります!!」
「よし、言ってみたまえ」
「はい!ギンギラ銀!これしかありません!!!」
「ちみ~!!!素晴らしい~!!!」
( ´ー`)y-~~
あの頃はいい時代だったぜ。
そんなドラマが見え隠れする、靴スプレー。
ぜひ、綿半で探してみてください
(σ・∀・)σゲッツ!!
セレブ御膳
2011年01月28日
本日、友人のCHibi Booとランチ。

悠善さんに行って来ました。
実は、お誕生日プレゼントとして招待していただきまして!
頼んだランチは「セレブ御膳」

ご飯が五穀米と白米、おうどん、焼き物や刺身、天ぷらなどなど。
タイの写真を見ながら、あんな話やこんな話。
彼女と高校で出会い、25年の付き合い。
40歳になって思ったこと、それはこの人と出会ってよかったんだなって事。
CHibi Boo自身はきっと何にも変わってなくて、ず~っと同じ気持ちで私を見守っていてくれていて。
私自身が、時に素直になれなくて、意地をはってしまった時もあったように思います。
このひとは、温かい。
本当、温かい。
そして、最後のデザート。

これ、ごぼうのショコラケーキなんですよ!

いい時間をありがとう。
ご馳走様でした、とっても美味しかった!!!!
悠善さんに行って来ました。
実は、お誕生日プレゼントとして招待していただきまして!
頼んだランチは「セレブ御膳」
ご飯が五穀米と白米、おうどん、焼き物や刺身、天ぷらなどなど。
タイの写真を見ながら、あんな話やこんな話。
彼女と高校で出会い、25年の付き合い。
40歳になって思ったこと、それはこの人と出会ってよかったんだなって事。
CHibi Boo自身はきっと何にも変わってなくて、ず~っと同じ気持ちで私を見守っていてくれていて。
私自身が、時に素直になれなくて、意地をはってしまった時もあったように思います。
このひとは、温かい。
本当、温かい。
そして、最後のデザート。
これ、ごぼうのショコラケーキなんですよ!
いい時間をありがとう。
ご馳走様でした、とっても美味しかった!!!!
ハジマル
2011年01月27日
サンボさんブログでも発表になった、新店舗プロジェクト。
たくさ~んの経験を経て、あうらと言う強い相棒を連れ帰ってきた、カミュ。
そして、服飾をベースに多岐にわたる分野にとっても詳しい、レイチェル。
最強のコンビ、いやトリオが揃いました。
カタチになるまで、見守ることしかできない私ですが、縁の下の力持ちも必要だし、猫の手だって借りたいときがきたら、いつでも、いつでも力になります。
皆さんも、一緒に「ハジマル」瞬間を楽しみにしていてください。
ちなみに、二人とも日本人ですよ(笑)
まほうのしずく Blog
http://chapathi.naganoblog.jp/
それにあわせて、また作業が始まっています。
アジアン常連さんは、きっと見たことある風景かも。

これが、どんなふうに変わるのか?
それもお楽しみ!!!
たくさ~んの経験を経て、あうらと言う強い相棒を連れ帰ってきた、カミュ。
そして、服飾をベースに多岐にわたる分野にとっても詳しい、レイチェル。
最強のコンビ、いやトリオが揃いました。
カタチになるまで、見守ることしかできない私ですが、縁の下の力持ちも必要だし、猫の手だって借りたいときがきたら、いつでも、いつでも力になります。
皆さんも、一緒に「ハジマル」瞬間を楽しみにしていてください。
ちなみに、二人とも日本人ですよ(笑)
まほうのしずく Blog
http://chapathi.naganoblog.jp/
それにあわせて、また作業が始まっています。
アジアン常連さんは、きっと見たことある風景かも。
これが、どんなふうに変わるのか?
それもお楽しみ!!!
夢について
2011年01月26日
「えぐい夢」を見ている、そんなブログに様々な反応をいただいております。
本当、ありがとうございます!!
最近、そのような夢は見なくなりました・・・ホっ。
が、気になるので調べてみました。
norikoさん、ありがとうございます、参考にさせていただきました!
まずは、鑑定結果。
「次々と人が死ぬ夢は大吉夢です。他人が死ぬと金運に恵まれるのですから、次々と亡くなる夢は大いなる金運に恵まれる吉夢です。」
あ~・・・スイマセン。
その、そんな夢なんですよ。
けっこう、スプラッター的な内容だったんで、確実にモザイクかけないとお届けできない映像になってるんですよね。
しかし、この夢が金運アップとは。
あなどれぬ。
で、そのあと見た夢の鑑定結果。
「地盤沈下の夢は、あなた自身の精神的部分の基盤となる部分が沈んでいくことを意味しています。つまり、精神的に不安定になり、無気力状態に陥ることをあらわしています。何か悩みやストレスなどあれば早期に解消・解決することをおすすめします。」
これ、やばいっす。
でも、基盤となる部分が沈むって箇所に、なんとなく思い当たる節があり、やっぱりあなどれないなと感じました。
たまには悩まないとね。
夢占い、なかなか面白いですね。
深層心理みたいなものがわかったりするんでしょうか。
ただ、夢なんて覚えてないぐらい爆睡したい・・とも思っていますが。
あ、最近は明るい夢でしたよ。
今田耕司と大恋愛する夢だったし(笑)
本当、ありがとうございます!!
最近、そのような夢は見なくなりました・・・ホっ。
が、気になるので調べてみました。
norikoさん、ありがとうございます、参考にさせていただきました!
まずは、鑑定結果。
「次々と人が死ぬ夢は大吉夢です。他人が死ぬと金運に恵まれるのですから、次々と亡くなる夢は大いなる金運に恵まれる吉夢です。」
あ~・・・スイマセン。
その、そんな夢なんですよ。
けっこう、スプラッター的な内容だったんで、確実にモザイクかけないとお届けできない映像になってるんですよね。
しかし、この夢が金運アップとは。
あなどれぬ。
で、そのあと見た夢の鑑定結果。
「地盤沈下の夢は、あなた自身の精神的部分の基盤となる部分が沈んでいくことを意味しています。つまり、精神的に不安定になり、無気力状態に陥ることをあらわしています。何か悩みやストレスなどあれば早期に解消・解決することをおすすめします。」
これ、やばいっす。
でも、基盤となる部分が沈むって箇所に、なんとなく思い当たる節があり、やっぱりあなどれないなと感じました。
たまには悩まないとね。
夢占い、なかなか面白いですね。
深層心理みたいなものがわかったりするんでしょうか。
ただ、夢なんて覚えてないぐらい爆睡したい・・とも思っていますが。
あ、最近は明るい夢でしたよ。
今田耕司と大恋愛する夢だったし(笑)
葵さん
2011年01月25日
お休みの今日、ずっと気になっていた「そば割烹 葵」さんに伺いました。
今回いただいたのは、「蕎麦御膳」

このほかに、天ぷらもあり(海老、まこも竹、なす、しいたけ、かぼちゃ、ピーマン、りんご!)
海老もプリプリ、そば豆腐もおいしかったな~。
お蕎麦も、小盛りから大盛りまで選べ、各々のお腹にあわせて茹でてくれるのが嬉しいです。
お食事も美味しくいただき、最後にデザート。
今回は、オリジナルのものとあんみつをチョイス。
ごめんなさい、写真を撮るのを忘れてしまったのですが、あんみつに入っている黒豆が、さらに絶品でした。
そう、オリジナルは「柿のシャーベット」
これ、初めての味だったのですが、ちょっとハマリソウです!
御膳以外でも、お蕎麦単品のオーダーもできますよ!
美味しかったです!!!
ご馳走様でした!!!!
今回いただいたのは、「蕎麦御膳」
このほかに、天ぷらもあり(海老、まこも竹、なす、しいたけ、かぼちゃ、ピーマン、りんご!)
海老もプリプリ、そば豆腐もおいしかったな~。
お蕎麦も、小盛りから大盛りまで選べ、各々のお腹にあわせて茹でてくれるのが嬉しいです。
お食事も美味しくいただき、最後にデザート。
今回は、オリジナルのものとあんみつをチョイス。
ごめんなさい、写真を撮るのを忘れてしまったのですが、あんみつに入っている黒豆が、さらに絶品でした。
そう、オリジナルは「柿のシャーベット」
これ、初めての味だったのですが、ちょっとハマリソウです!
御膳以外でも、お蕎麦単品のオーダーもできますよ!
美味しかったです!!!
ご馳走様でした!!!!
鹿肉 Hearty Party
2011年01月24日
みんなが揃ったら~We're gonna have a hearty party tonight!!!!!♪~(by 竹内まりや)

人生初、鹿肉の刺身

はっきり言います。
めちゃウマ。
激うま。
全然臭くないし、お肉の味がしっかりしていて、牛肉より本気で美味しかったな~。


子供達も大喜び!
Pちゃんも、大喜び!

リブだけでは留まらず、

足もさばく、サンボさん。
やっぱ、肉似合うわ。

とにかく、何度でも言いますが
鹿肉、最高です。
西野さん、本当にありがとうございました。
かなり、贅沢に味あわせていただきました。
集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました~!!!!
人生初、鹿肉の刺身
はっきり言います。
めちゃウマ。
激うま。
全然臭くないし、お肉の味がしっかりしていて、牛肉より本気で美味しかったな~。
子供達も大喜び!
Pちゃんも、大喜び!
リブだけでは留まらず、
足もさばく、サンボさん。
やっぱ、肉似合うわ。
とにかく、何度でも言いますが
鹿肉、最高です。
西野さん、本当にありがとうございました。
かなり、贅沢に味あわせていただきました。
集まってくださった皆さん、本当にありがとうございました~!!!!
ロミロミ
2011年01月23日
ハワイアン・ロミロミ noriko
http://nepari.naganoblog.jp/e642861.html
この度、縁あってアジアンでも「出張」と言う形でマッサージをしてくださる事となりました。
完全予約制です。
皆さん、この機会に是非!!!!

もったいない?
2011年01月22日
この時期、「〇〇で滑ってきたよ!」とか、「パウダー最高!」なんて言う会話をよく聞きます。
そう、長野はスキー場も沢山あるし、このところ雪も降っているし。
アジアンは、サンボさんがプロスキーヤーの為、特にそんな会話が多いのかもしれません。
そんな恵まれた環境にいながら、最後にスキーを滑ったのは何年前?
思い出せないぐらい前です(笑)
スノーボードは、4年前。
滑ったと言っても、その時が初めて。
全てをレンタル、いきなり上まで連れていかれての特訓でした。
あ、でも、けっこうすぐ立てて、滑れましたよ。
木の葉すべりだけど(汗)
とにかく、そんな程度しか行ったことがなく、パウダーの良さや滑りの楽しさを満喫していないみたいです。
あれ、もったいないですかね、やっぱり。
だって今あるウェア、「私をスキーに連れてって」風かもだし~。
古・・・・・・。
そう、長野はスキー場も沢山あるし、このところ雪も降っているし。
アジアンは、サンボさんがプロスキーヤーの為、特にそんな会話が多いのかもしれません。
そんな恵まれた環境にいながら、最後にスキーを滑ったのは何年前?
思い出せないぐらい前です(笑)
スノーボードは、4年前。
滑ったと言っても、その時が初めて。
全てをレンタル、いきなり上まで連れていかれての特訓でした。
あ、でも、けっこうすぐ立てて、滑れましたよ。
木の葉すべりだけど(汗)
とにかく、そんな程度しか行ったことがなく、パウダーの良さや滑りの楽しさを満喫していないみたいです。
あれ、もったいないですかね、やっぱり。
だって今あるウェア、「私をスキーに連れてって」風かもだし~。
古・・・・・・。
行ってらっしゃい!!!
2011年01月21日
長野で仲居のお仕事をしていたマミちゃん。
お休みになると、アジアンに来ることを楽しみしていてくれました。
ほんわかして、私達のほうが癒される人。
「お仕事の契約が終わり、実家に帰るかも」
そして、帰る日。
わざわざ挨拶に来てくれました。
新しい出発、ガネーシャにお祈り。
本当に、ありがとう。
ありがとうね、いつでも待ってるからね。
まみちゃん、行ってらっしゃい!

お休みになると、アジアンに来ることを楽しみしていてくれました。
ほんわかして、私達のほうが癒される人。
「お仕事の契約が終わり、実家に帰るかも」
そして、帰る日。
わざわざ挨拶に来てくれました。
新しい出発、ガネーシャにお祈り。
本当に、ありがとう。
ありがとうね、いつでも待ってるからね。
まみちゃん、行ってらっしゃい!
タグ :アジアン
夢占い
2011年01月20日
最近、夢見が悪いといいますか、眠りの質があまりよくありません。
枕もよくないんだろうな〜と思っているのですが。
なんせ、夢の内容が良くない。
真面目に、ここに記すことのできない内容に仕上がってまして。
しかも、同じような感じの夢を何度もみます。
まじ、えぐい。
夢占いに詳しい方、ぜひカウンターへ!!
枕もよくないんだろうな〜と思っているのですが。
なんせ、夢の内容が良くない。
真面目に、ここに記すことのできない内容に仕上がってまして。
しかも、同じような感じの夢を何度もみます。
まじ、えぐい。
夢占いに詳しい方、ぜひカウンターへ!!
1166へプチ潜入
2011年01月19日
お使いがてら、1166バックパッカーズへ遊びに行ってきました。
ちゃっかりあがりこみ、リビングでお茶までご馳走になってしまい(板さん、ありがとうございました)まして。
ご馳走さまでした!

シュッシュッと静かに音をたてるストーブ、二階にあがる足音や、戸を開ける音。
なんだか懐かしい音に包まれ、ほんの少しの時間でしたがゆったりできました。

まだ、3カ国しか行ったことのない私。
およそ20カ国も訪れているOrieさんの話を、もっと聞きたいな~なんて。
また、お茶菓子持って行きますね。

ちゃっかりあがりこみ、リビングでお茶までご馳走になってしまい(板さん、ありがとうございました)まして。
ご馳走さまでした!
シュッシュッと静かに音をたてるストーブ、二階にあがる足音や、戸を開ける音。
なんだか懐かしい音に包まれ、ほんの少しの時間でしたがゆったりできました。
まだ、3カ国しか行ったことのない私。
およそ20カ国も訪れているOrieさんの話を、もっと聞きたいな~なんて。
また、お茶菓子持って行きますね。
タグ :アジアン1166バックパッカーズ
かわいいところもあるんです。
2011年01月18日
今更なんですが、誕生日の時に、プレゼントとともにメッセージもいただきました。
言葉って嬉しい。
ゆきちゃん、かやっつんからのカード。

かやっつんのカードは手作り。

Dの字が、心なし「因」に見えるのはご愛嬌。
そして、開いてみると

飛び出すカードが、がっつり糊付けされ飛び出ないという、更にご愛嬌を含め、心温まるカードをいただきました。
まるで、娘から「お母さん、ありがとう」と言うカードをもらった気分です。
暴言王かやつも、可愛いところあるんですよ。
ありがとうね。
カード、開かないけど(笑)
言葉って嬉しい。
ゆきちゃん、かやっつんからのカード。
かやっつんのカードは手作り。
Dの字が、心なし「因」に見えるのはご愛嬌。
そして、開いてみると
飛び出すカードが、がっつり糊付けされ飛び出ないという、更にご愛嬌を含め、心温まるカードをいただきました。
まるで、娘から「お母さん、ありがとう」と言うカードをもらった気分です。
暴言王かやつも、可愛いところあるんですよ。
ありがとうね。
カード、開かないけど(笑)
買いだし
お休みです
三回の雪かき
2011年01月16日
昨日から降り続いた雪、いやはや参りました。
まず、お店の駐車場でいきなりスタック・・・・これで二回目です。
そして、雪かき。
こんなに雪かきしたのは初めてかも!
駐車場、お店の前、車の上。
腕がパンパンになり、体が熱くなりました。
カヤツさんは、朝一度雪かきしたあと
「やべ、超腰いたっ。体、超痛いんですけど」
たぶん、運動不足ですよ。
そしたら、
「あ、でもすぐ筋肉痛になってるんだから、若いって証拠じゃないっすか」
と、合計三回もの雪かきした私に言ってきました。
おめー、雪に埋めてやるか(笑)
で、帰り道、雪がすごいので車で送ったところ、隣で
「うわ、私こんな道、超無理。うわ、こわっ。」
と、いらない効果音ばかり連発。
その声で、ハンドルとられる~ゆうねん。
とにもかくにも、サンボさんのいないアジアンは無事終わりました。
かやっつんも、本当お疲れさんでした!!!
いろいろありがとう!!!
明日の休み、どうか長袖の服を買ってくださいませ。

まず、お店の駐車場でいきなりスタック・・・・これで二回目です。
そして、雪かき。
こんなに雪かきしたのは初めてかも!
駐車場、お店の前、車の上。
腕がパンパンになり、体が熱くなりました。
カヤツさんは、朝一度雪かきしたあと
「やべ、超腰いたっ。体、超痛いんですけど」
たぶん、運動不足ですよ。
そしたら、
「あ、でもすぐ筋肉痛になってるんだから、若いって証拠じゃないっすか」
と、合計三回もの雪かきした私に言ってきました。
おめー、雪に埋めてやるか(笑)
で、帰り道、雪がすごいので車で送ったところ、隣で
「うわ、私こんな道、超無理。うわ、こわっ。」
と、いらない効果音ばかり連発。
その声で、ハンドルとられる~ゆうねん。
とにもかくにも、サンボさんのいないアジアンは無事終わりました。
かやっつんも、本当お疲れさんでした!!!
いろいろありがとう!!!
明日の休み、どうか長袖の服を買ってくださいませ。
タグ :アジアン
雪がふる
2011年01月15日
久しぶりの大雪。

朝から深深と降っていた雪は、あっという間に全てを真っ白に覆ってしまいました。

こんな寒い日は、タイのスパイシーな料理が恋しい。
そして、この大雪のなか、だいごろうさんの高校時代の同級会が開かれました。
タイスキコース、体の中まで温まったのでは?
ありがとうございました!
皆さんも一度、お召し上がりくださいね。
朝から深深と降っていた雪は、あっという間に全てを真っ白に覆ってしまいました。
こんな寒い日は、タイのスパイシーな料理が恋しい。
そして、この大雪のなか、だいごろうさんの高校時代の同級会が開かれました。
タイスキコース、体の中まで温まったのでは?
ありがとうございました!
皆さんも一度、お召し上がりくださいね。
再入荷!!!
2011年01月14日
前回の買い付けの中で、実は意外に好評だったこのクリーム。

タイの方に、詳細を伺ったところ、
「おばあちゃんの時代から、ず~っと人気のあるクリームです」
と、教えていただきました。
安心できる商品だったからこそ、何年も何年も愛されてきたんですね。
ってことで!!
一時完売状態でしたが、再入荷です!!!
また、店頭に並びますのでよかったら是非お試しくださいね。

タイの方に、詳細を伺ったところ、
「おばあちゃんの時代から、ず~っと人気のあるクリームです」
と、教えていただきました。
安心できる商品だったからこそ、何年も何年も愛されてきたんですね。
ってことで!!
一時完売状態でしたが、再入荷です!!!
また、店頭に並びますのでよかったら是非お試しくださいね。
迎えました。
2011年01月13日
おかげさまで、誕生日を迎えました。
40歳です。
20代から30代に変わるときは、少し抵抗があったのですが、40代になる今日が本当に待ち遠しかった。
人は、生まれたその日から「老い」ていきます。
そして、「老い」と「成長」はセットだとも思っています。
ここで言う成長は、身体的なものではなく「心の成長」
20代でも、30代でも、40代でも、きっと「成長」をやめてしまえば、心も体も老いていくだけなのでしょう。
40代の私は、何を「成長」できるのでしょうか。
いや、させていけるのでしょうか。
だから、これからの「成長」も「老い」も楽しみなのです。
昨日、両親と誕生日祝いという事で、「うどん」を食べました。
特別なものじゃなく、平凡に迎えられたことが実はとっても幸せなのですよね。
温かくて、沁みました。
メールや、メッセージを下さった皆さん、本当にありがとう。
わざわざ駆けつけてくださった皆さん、本当にありがとう。





本当、ありがとうございました。
これからも末永いお付き合いを、よろしくお願いします。
そして、今日のかやつさんの言葉
「そういえば、30って三十路(ミソジ)って言うじゃないすか~、じゃ、40って「シソジ」って言うんですかね?シソでも送りゃいいんかな」
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
40歳です。
20代から30代に変わるときは、少し抵抗があったのですが、40代になる今日が本当に待ち遠しかった。
人は、生まれたその日から「老い」ていきます。
そして、「老い」と「成長」はセットだとも思っています。
ここで言う成長は、身体的なものではなく「心の成長」
20代でも、30代でも、40代でも、きっと「成長」をやめてしまえば、心も体も老いていくだけなのでしょう。
40代の私は、何を「成長」できるのでしょうか。
いや、させていけるのでしょうか。
だから、これからの「成長」も「老い」も楽しみなのです。
昨日、両親と誕生日祝いという事で、「うどん」を食べました。
特別なものじゃなく、平凡に迎えられたことが実はとっても幸せなのですよね。
温かくて、沁みました。
メールや、メッセージを下さった皆さん、本当にありがとう。
わざわざ駆けつけてくださった皆さん、本当にありがとう。
(かやつさん作、ラッピン・・・グ??なの?)
本当、ありがとうございました。
これからも末永いお付き合いを、よろしくお願いします。
そして、今日のかやつさんの言葉
「そういえば、30って三十路(ミソジ)って言うじゃないすか~、じゃ、40って「シソジ」って言うんですかね?シソでも送りゃいいんかな」
デタ━━━゚(∀)゚━━━!!
タグ :アジアン