バンコクライフ16日目

2012年11月15日

おとといから、同じ100時間を受ける男の子が、学校に来ました。


右も左もわからない、そんな感じが


ちょっぴり懐かしく感じてしまいました。


そう、二週間前は、私もそうだったんだよ~。


で、今は、こんなに下手くそでも、課題はどんどん進んでいくんだよ~。


早々に、ゲイの先生の餌食になってたけど(笑)




さてさて。


バンコクにいると


なんにも不自由しません。


だって、なんでもあるんだもん。


電車もすぐ来るし、地下鉄もあるし、各駅にでっかいターミナルデパートっぽいものもあるし、

スーパーで全部揃うし。

コンビニもいっぱい。

困るのは言葉ぐらい。

でも、それが一番だったりして。


今日、朝学校に行こうと思ったら、駅の改札でわさ~と人がいて。


で、しきりに何かを言ってるんだけど、さっぱりわからない。

電車が来ないのか?

人身事故か?

どれだけ待つのか?


わからない私は、ただ待つだけ。



あ~、タイ語わかると、もっと楽しいだろうな~と、心の底から思った瞬間でした。


今日もがっつり、滅多打ちにあい、まじで自分の不甲斐なさに・・・・です。

練習するのみなんですけどね。



珍しく7年も駐在で住んでいる奥様と、ご飯を食べたのですが

やっぱり7年もいると、普通に会話できて、何にも怖くないっておっしゃってました。

でも、普段はご主人が嫌いで、ほとんどタイ料理は召し上がらないとか。

だから、私たちと一緒に食べれて楽しかったみたいです。



う~ん。


やっぱりどっしり生活ってなると、いろいろあるんだね。

私みたいな、生活のせの字もおこがましい状態では、まだ楽しんでいられるんだろうな。



屋台で1キロのマンゴスチン買って、喜んでるようじゃ、まだだめか。


あ、買いましたよ、マンゴスチン!

うまうま。


あと、力つけるときは、豚と決めているので


バンコクライフ16日目



焼き豚

と、


焼き鳥のレバーとハツ


と、


ソムタム・タイ



疲労回復のマンゴーをほお張り、



これからまた一彫りしようと思います。








同じカテゴリー(タイ&ベトナム)の記事画像
タイ 買い付け始まる!!
バンコクライフ~ラスト1日
バンコクライフ~ラスト2日!!
バンコクライフ~ラスト4日!!
バンコクライフ~ラスト5日!
バンコクライフ~ラスト一週間!!
同じカテゴリー(タイ&ベトナム)の記事
 タイ 買い付け始まる!! (2013-06-27 13:22)
 タイめし!! (2012-12-24 00:11)
 帰国!! (2012-12-20 01:33)
 バンコクライフ~ラスト1日 (2012-12-16 22:17)
 バンコクライフ~ラスト2日!! (2012-12-15 23:02)
 バンコクライフ〜ラスト3日!! (2012-12-15 00:44)

Posted by 姉さん at 22:30 │タイ&ベトナム