空洞の威力

2010年09月09日

サンボさんブログにも登場した、タイ野菜たち。

その中の一つ、家の庭でも育っている「空芯菜」について。



「茎の中が空洞になっている事から、空芯菜と呼ばれ中華圏の南方でよく食べられる野菜です。 ほうれん草の約4倍のカルシウム、約5倍のビタミンA、約2倍のビタミンB、ビタミンC、が含まれています。 」


空芯菜の栄養って、皆さん知ってました????

私も初めて知りました!


しかも、食物繊維も豊富、鉄分、ポリフェノールも含まれており、男性はもちろんのこと、女性のお客様には是非た~んと採っていただきたいお野菜です。

あ、糖尿にもいいそうですよ!


この機会に、是非召し上がってみてくださいませ!


http://asian-night-market.net/



同じカテゴリー(anm)の記事画像
ご挨拶
本日ヘナ屋!!!!
復活!!!期間限定 リロマッサージ!!!
溢れる!新入荷!!!
バナナが!!!!
買い付けの模様
同じカテゴリー(anm)の記事
 ご挨拶 (2013-08-30 20:52)
 本日ヘナ屋!!!! (2013-07-27 00:18)
 復活!!!期間限定 リロマッサージ!!! (2013-07-12 14:28)
 溢れる!新入荷!!! (2013-07-08 14:30)
 バナナが!!!! (2013-07-03 12:36)
 買い付けの模様 (2013-07-01 16:15)

Posted by 姉さん at 23:59 │anm