レッドブル!!!

2011年04月12日







これはタイのレッドブル。



日本で見られるレッドブルとは違いますよね。


実は、元々はタイの清涼飲料水だったんですよ。


オーナーが変わり、世界の販売権が取得され、オーストリア産レッドブルが日本ではお馴染み。


なんと、含まれている成分が全然違うとのこと。



ちなみに、タイではKrating Daeng」「赤いガウル」と呼ばれています。



って言っても、なんて読むのかわからないんだけど(笑)




で、もう一つこれ。






不思議なパッケージのお菓子。


何が入っているのか、何味なのか全く検討がつかずに購入。


恐る恐る開けてみたところ、タブレットタイプの飴ちゃんが。


で、またもや恐る恐る食べてみたら、なんとミロ味のタブレットでした。


イメージで言うと、ヨーグレット(わかるかな~)


タイ語が読めたらな~って、マジ思った瞬間でした。




  


Posted by 姉さん at 23:59anm