お隣さん

2013年05月29日

ずっと



自分の部屋からみえるお家が気になっていた。




おばあちゃんが住んでいて、




次は、お若い夫婦が住み



今は、海外の方が住み始めた。




「マミ~!」




そんな声が聞こえてきたので、小さい子供がいるんだな~って。




普段、どうしても時間帯が違いすぎ、



なかなかお隣さんともご挨拶ができなかったけど、




「なんだか、どうしても1泊でお仕事があるとき用のベビーシッターを探してるんだって」




と、お母さん情報。



家族会議をし、結果




「彼女が嫌じゃなかったら、隣だし、いつも二人で過ごしているんだもん、いつでもウエルカムって言いに行こう!」




となりました。




初めて入るお隣さん。




なんと、築100年の古民家!



彼女じゃないけど、



「アンビリ~バボ~!!!!!」



ほんと、自分が住みたいぐらい、めちゃくちゃカッコいいお家!



突然の訪問にも嫌がらず、家でいいならいつでも!と伝え、



少しだけ、お家の中を拝見させていただきました。



平屋のお家なのですが、申し分のない広さ、そしてこっそりあった屋根裏部屋。



そこには、おばあちゃんの嫁入り道具、古いたんすや、柳行李なんかもあって



お隣さんも



「ここ、畳をかえて、私の書斎にしたいの」



と言うぐらい、素敵な空間でした。



なんだろう、今にはない



「長く、大事に使う」



が、家全体に溢れている感じ。





私たちの申し出に、彼女もものすごく感激してくれて


今週末、初めて我が家に3歳の可愛い女の子が


お互いの、ある意味、研修的な感じで遊びにやってきます。



父も、母も、なんだかワクワクしてる様子。



さくらとも仲良くなったらな。




そして、週末、



「お店にご飯、行きます!」



と、お隣さんがお店に来てくれるとのこと。



歳も近いので、これから家族ぐるみで仲良くできそうです!!!!



やっぱり、ご近所付き合いって、大切なんだな。





  


Posted by 姉さん at 16:45独り言