営業の極み
2010年04月21日
お店にいると、ありとあらゆる「営業」さんがいらっしゃいます。
でも、今までで一番パンチがあった営業さんに勝る人は、未だ出会っていません。
あれは・・・・
まだ私が花の都TOKIO、四谷三丁目の某事務所で働いていた頃の事。
「はい~こんにちわ~」
突然の大きな声で、部屋に入ってきた女性。
新人の私は入り口近くにデスクがあった為、余儀なく応対を一任されていました。
「はい?」
と、言った瞬間。
たぶん「い」にかぶしてくるぐらいの勢いで
「いやいやいや、今日はラッキーだ~」
そう言うやいなや、彼女の手の中からあれよあれよと「乾き物」達があふれ出てきました。
「こ~んなだくさんのヒドたちがいんだもん、いっぱい食べて~」
そう言われ、イカを差し出す彼女。
アナタ誰ですか?
なんせ、新人です。対処なんかもわかりません。
渡されたイカをとりあえず食べながら、考えあぐねていたら
「ね~うまいもの~これ~。ほら~、もっど~食べて~」
「いいの~、いっぺ~あるから~。」
どんどん差し出され、微妙に困っていたら奥から先輩が。
「あ、また来たの?だからさ、こないだもいらないって言ったじゃん。他行って」
ってか、常連さんですか?
なぜ、この人はホッカムリをしてモンペなんですか?
先輩の「おい、お前も何イカ食べてんだよ?」と、言わんばかりの熱い視線を受けながら、あ、あの・・と言おうと思った瞬間。
「あはははははっははは~!!!だば唄います!!!」
はぁ~っ!!!!ぃよお~っ!!!
そう掛け声をかけながら、彼女はそれは慣らした美声で、民謡を一曲唄いきりました。
手拍子をあおりながら。
「ありがと~ございました~」
結局彼女が持ってきた乾き物の1/3は、副社長が購入し、みんなのおやつとして振舞われました。
すげ~・・・・東京・・・・
一攫千金的なノリじゃないの。
「あ、あれ?わざと訛ってくんだよね。偽行商みたいなもん」
やっぱ、すげ~東京。
プロ中のプロ、かっこいいよ、おばちゃん!
でも、今までで一番パンチがあった営業さんに勝る人は、未だ出会っていません。
あれは・・・・
まだ私が花の都TOKIO、四谷三丁目の某事務所で働いていた頃の事。
「はい~こんにちわ~」
突然の大きな声で、部屋に入ってきた女性。
新人の私は入り口近くにデスクがあった為、余儀なく応対を一任されていました。
「はい?」
と、言った瞬間。
たぶん「い」にかぶしてくるぐらいの勢いで
「いやいやいや、今日はラッキーだ~」
そう言うやいなや、彼女の手の中からあれよあれよと「乾き物」達があふれ出てきました。
「こ~んなだくさんのヒドたちがいんだもん、いっぱい食べて~」
そう言われ、イカを差し出す彼女。
アナタ誰ですか?
なんせ、新人です。対処なんかもわかりません。
渡されたイカをとりあえず食べながら、考えあぐねていたら
「ね~うまいもの~これ~。ほら~、もっど~食べて~」
「いいの~、いっぺ~あるから~。」
どんどん差し出され、微妙に困っていたら奥から先輩が。
「あ、また来たの?だからさ、こないだもいらないって言ったじゃん。他行って」
ってか、常連さんですか?
なぜ、この人はホッカムリをしてモンペなんですか?
先輩の「おい、お前も何イカ食べてんだよ?」と、言わんばかりの熱い視線を受けながら、あ、あの・・と言おうと思った瞬間。
「あはははははっははは~!!!だば唄います!!!」
はぁ~っ!!!!ぃよお~っ!!!
そう掛け声をかけながら、彼女はそれは慣らした美声で、民謡を一曲唄いきりました。
手拍子をあおりながら。
「ありがと~ございました~」
結局彼女が持ってきた乾き物の1/3は、副社長が購入し、みんなのおやつとして振舞われました。
すげ~・・・・東京・・・・
一攫千金的なノリじゃないの。
「あ、あれ?わざと訛ってくんだよね。偽行商みたいなもん」
やっぱ、すげ~東京。
プロ中のプロ、かっこいいよ、おばちゃん!
Posted by 姉さん at 23:40
│独り言
この記事へのコメント
すげー
マンガの世界だ・・・
やったもん勝ちですね
マンガの世界だ・・・
やったもん勝ちですね
Posted by Yuya at 2010年04月22日 00:56
>Yuyaさん
史上最高、最強な営業おばちゃんでした。
あれだけ押し売られても、ちっとも嫌な気持ちにならなくて、むしろ引き込まれてしまったほど。
今じゃ無理かもなぁ。
史上最高、最強な営業おばちゃんでした。
あれだけ押し売られても、ちっとも嫌な気持ちにならなくて、むしろ引き込まれてしまったほど。
今じゃ無理かもなぁ。
Posted by 姉さん at 2010年04月22日 16:11