保険証
2010年10月13日
新しい保険証。
裏を見たら、臓器提供に関する意思表示の項目がありました。
三項目あり
1・脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも
2・心臓が停止した死後に限り
3・臓器を提供しない
かのいずれかに○をし、どの臓器を提供するかも選べるようになっています。
見落としがちな裏面に、このような考えなくてはならない、重要部分があるとは思ってませんでした。
初めて、この事について家族と話し合い、私なりの決意を意思表示しようと思っています。
自分のまわりに、ドナーを待ち続けている方がいない、そんな理由で真剣に考えていなかった事。
「いないから」それが今までの理由なら、「いる」を前提に考えていこうと思っています。
裏を見たら、臓器提供に関する意思表示の項目がありました。
三項目あり
1・脳死後及び心臓が停止した死後のいずれでも
2・心臓が停止した死後に限り
3・臓器を提供しない
かのいずれかに○をし、どの臓器を提供するかも選べるようになっています。
見落としがちな裏面に、このような考えなくてはならない、重要部分があるとは思ってませんでした。
初めて、この事について家族と話し合い、私なりの決意を意思表示しようと思っています。
自分のまわりに、ドナーを待ち続けている方がいない、そんな理由で真剣に考えていなかった事。
「いないから」それが今までの理由なら、「いる」を前提に考えていこうと思っています。
Posted by 姉さん at 23:59
│独り言
この記事へのコメント
ドナドナドーナ…。
姉さんさん。
格好良すぎ。
書いてあったのは知ってるけど、観て観ぬフリをずっとしてましたよ。
自分の事じゃないし、回りにいないからって。
自分に置き換えて思うと、そんなんじゃダメじゃない。
みたいな事を記事を観て感じました。
これから向き合ってみようかしら。
姉さんさん。
格好良すぎ。
書いてあったのは知ってるけど、観て観ぬフリをずっとしてましたよ。
自分の事じゃないし、回りにいないからって。
自分に置き換えて思うと、そんなんじゃダメじゃない。
みたいな事を記事を観て感じました。
これから向き合ってみようかしら。
Posted by のんのんばあ at 2010年10月14日 07:45
そうだったんですね!知らなかった。
ちゃんと裏まで見ないといけませんね。
私もしっかり考えてみます。
ねえさん ありがとう♪
ちゃんと裏まで見ないといけませんね。
私もしっかり考えてみます。
ねえさん ありがとう♪
Posted by かみゅ at 2010年10月14日 08:50
先月末に自分のところにも来ました
これからの自分の為にも大事なことなので、しっかり記入しました
これからの自分の為にも大事なことなので、しっかり記入しました
Posted by T.Shiozaki at 2010年10月14日 13:57
>のんのんばあさん
いや、同じですよ!
今までも単体であったのに、見て見ぬふりしてましたから。
何かしらきっかけがないと、向き合えない事です。
例えば、私が今脳死になったら、と考えた時、残された家族は、私の意思表示が形になっていれば、きっと私の意思を組んでくれる。なかったら、脳死の状態でも、生きていて欲しいと願い、延命治療をするでしょう。
でも、そこには精神的にも金銭的にも、少なからず苦しみが宿るかもしれません。
その為に、考えてみようかなと。
いや、同じですよ!
今までも単体であったのに、見て見ぬふりしてましたから。
何かしらきっかけがないと、向き合えない事です。
例えば、私が今脳死になったら、と考えた時、残された家族は、私の意思表示が形になっていれば、きっと私の意思を組んでくれる。なかったら、脳死の状態でも、生きていて欲しいと願い、延命治療をするでしょう。
でも、そこには精神的にも金銭的にも、少なからず苦しみが宿るかもしれません。
その為に、考えてみようかなと。
Posted by 姉さん at 2010年10月15日 00:45
>かみゅちゃん
カミュも、大切な家族が増えた意味で、考えてみるのもいいかもしれません。
残された人の気持ち、逝く人の気持ちが、この一枚にあるんだと思うと、大きい事ですよね。
カミュも、大切な家族が増えた意味で、考えてみるのもいいかもしれません。
残された人の気持ち、逝く人の気持ちが、この一枚にあるんだと思うと、大きい事ですよね。
Posted by 姉さん at 2010年10月15日 00:50
>T.Shiozakiさん
もう、記入されたんですね。
私もしないと。
意味のあるものにしたいですね。
もう、記入されたんですね。
私もしないと。
意味のあるものにしたいですね。
Posted by 姉さん at 2010年10月15日 00:52
我が家の(扶養なので)保険証は2年位前から、そのタイプに切り替わってますよ!!
臓器提供は、普通に生活していたら、どこでどういうふうにされているかなんて、知らない部分でもあったので、保険証みたいな身近なものに意思表示できるのはありがたいと思いました。
提供したい臓器を選択する欄まであり、保険証が手元に届いた時には、すごく画期的だと感じました。
もちろん2人で意思確認をしっかりしてから、記入しましたよ!!
臓器提供は、普通に生活していたら、どこでどういうふうにされているかなんて、知らない部分でもあったので、保険証みたいな身近なものに意思表示できるのはありがたいと思いました。
提供したい臓器を選択する欄まであり、保険証が手元に届いた時には、すごく画期的だと感じました。
もちろん2人で意思確認をしっかりしてから、記入しましたよ!!
Posted by まほ at 2010年10月15日 21:00
まほちゃん
そう、保険証ってほとんどの人が持っているものだから、そこに付随させたってのは画期的ですよね。
そういう事も、夫婦で話し合えるし、家族とも話し合える。
どんな意思表示でも、今まで身近に感じなかった事を、興味の対象にする事で目が行くようになるのなら、この一枚は意味があると感じます。
そう、保険証ってほとんどの人が持っているものだから、そこに付随させたってのは画期的ですよね。
そういう事も、夫婦で話し合えるし、家族とも話し合える。
どんな意思表示でも、今まで身近に感じなかった事を、興味の対象にする事で目が行くようになるのなら、この一枚は意味があると感じます。
Posted by 姉さん at 2010年10月16日 02:06
自分のみたけど俺のにはないぞ
いらないのかな、、、
移植した相手を乗っ取りそうだし
DNAからいろんな特効薬作れるかもよ
虫歯には絶対なりません
いらないのかな、、、
移植した相手を乗っ取りそうだし
DNAからいろんな特効薬作れるかもよ
虫歯には絶対なりません
Posted by Sambo at 2010年10月17日 01:38
サンボさん
確かに、ちらっと見たら無かったね。
そう、サンボさんだったら本当に増殖しそ~~~~。
確かに、ちらっと見たら無かったね。
そう、サンボさんだったら本当に増殖しそ~~~~。
Posted by 姉さん
at 2010年10月20日 01:15
