嫁って大変なのよ。

2011年02月22日

昨日、久しぶりに花嫁をしてきました。

しかも、かつら。


まずは、お化粧から。


嫁って大変なのよ。



嫁って大変なのよ。



そして、かつら下地の私。

嫁って大変なのよ。



男性諸君、花嫁仕度ってけっこう大変なんですよ。


今回、私が着付けていただいたのは「本振袖」

「お引きづり」とも言われ、古典の花嫁衣裳になります。

嫁って大変なのよ。



嫁って大変なのよ。



かつらも、私のタイプは「文金高島田」

そして、これは「変わり髷かつら」

嫁って大変なのよ。



実は、最近のかつらって「茶髪かつら」もあるんですよ!


嫁って大変なのよ。




しかしながら、長い一日でした。

朝九時に会場入り。

お化粧しながら、リハーサルの時間。

嫁って大変なのよ。



これが二時間もかかったわけで、まじしんどかった~。

その後、お化粧の続きをし、かつらをかぶせ、一時半ぐらいから着付け。

そこから、夕方の六時までず~っと立ちっぱなしの、おトイレ行けない感じでして。


現役中は普通にしていた仕事なのに、まじで疲れました。

体も痛いし、かつらも重い。

やっぱり、衰えを感じてしまいます。


嫁って大変なのよ。



本当、嫁って大変っす。



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
ご挨拶
ぐったり~
願えば叶うのである
食べたい。
おめでと!
水族館は癒される
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ご挨拶 (2013-08-30 20:52)
 ぐったり~ (2013-07-10 18:00)
 願えば叶うのである (2013-06-14 23:08)
 食べたい。 (2013-06-13 18:18)
 おめでと! (2013-06-04 02:32)
 お隣さん (2013-05-29 16:45)

Posted by 姉さん at 23:59 │独り言
この記事へのコメント
ねえさん、職業、ナニ。。。?w
Posted by kotoe at 2011年02月23日 10:47
姉さん

どっちが本職ですか・・・?

(爆)

美しいって

いいですね
Posted by T.Shiozaki at 2011年02月23日 20:35
>kotoeちゃん

アジアンのお局が職業じゃ(笑)
Posted by 姉さん at 2011年02月24日 12:33
>T.Shiozakiさん

たまに頑張らないと、おばちゃんまっしぐらになるから(笑)
で、1週間ぐらい疲れを引きずるわけで(´Д`)
Posted by 姉さん at 2011年02月24日 12:35