災害救助

2011年03月12日

消防や自衛隊の方たちが、今日本全国から救助、支援の為に向かっています。

そして、海外からも。


(自衛隊の任務)
第三条  自衛隊は、我が国の平和と独立を守り、国の安全を保つため、直接侵略及び間接侵略に対し我が国を防衛することを主たる任務とし、必要に応じ、公共の秩序の維持に当たるものとする。
2  自衛隊は、前項に規定するもののほか、同項の主たる任務の遂行に支障を生じない限度において、かつ、武力による威嚇又は武力の行使に当たらない範囲において、次に掲げる活動であつて、別に法律で定めるところにより自衛隊が実施することとされるものを行うことを任務とする。
一  我が国周辺の地域における我が国の平和及び安全に重要な影響を与える事態に対応して行う我が国の平和及び安全の確保に資する活動
二  国際連合を中心とした国際平和のための取組への寄与その他の国際協力の推進を通じて我が国を含む国際社会の平和及び安全の維持に資する活動
3  陸上自衛隊は主として陸において、海上自衛隊は主として海において、航空自衛隊は主として空においてそれぞれ行動することを任務とする。


(自衛隊法より抜粋)

今、私達も何が出来るか?を考えています。

消防や自衛隊の方たちは、いち早くその何かの為に向かって活動してくれています。

どうか、よろしくお願いします。

私は昔、自衛隊員でした。

このような災害が起きた際、24時間体制で自衛隊員は待機し、指示を待ちます。
そして、その間もいつ要請が出てもいいように、準備をしています。
時間を無駄にしないよう。

本当に、本当に頑張ってください。

お願いします。


これ以上、被害が拡大しないよう祈ることしか今は出来ません・・・。



同じカテゴリー(独り言)の記事画像
ご挨拶
ぐったり~
願えば叶うのである
食べたい。
おめでと!
水族館は癒される
同じカテゴリー(独り言)の記事
 ご挨拶 (2013-08-30 20:52)
 ぐったり~ (2013-07-10 18:00)
 願えば叶うのである (2013-06-14 23:08)
 食べたい。 (2013-06-13 18:18)
 おめでと! (2013-06-04 02:32)
 お隣さん (2013-05-29 16:45)

Posted by 姉さん at 23:59 │独り言
この記事へのコメント
航空自衛隊入間基地(実家の直ぐ側)から
この真夜中に輸送機らしき機体が離陸していきました
日中はヘリコプターが頻繁に飛んでいます

きっと現地へ向かっているのでしょう

幼い頃から航空際で見続けてきた
松島基地所属のブルーインパルスが
津波の影響で全機体が損傷、飛行不能とのこと

また、入間の空に帰ってきて欲しいです

がんばってください!
作業がスムーズに進むよう
心から祈っています

長野市門前を中心に活躍中のデザイナーさんが
ツイッターで下記の告知をされています
もしよければHPをチェックしてみてください

manz_design オオタ
3/20の長野市民会館の出版イベントでも募金箱設置します。
いいですよ皆さん!?場所は長野市民会館。
http://bit.ly/gik6rC
Posted by カメザキユウヤ at 2011年03月13日 01:28