30日の大パニック
2011年12月31日
年の瀬も迫りまくった、30日の出来事。
家族で夕食に向かおうと、車のエンジンをかけると、かすかに嫌な音が。
「なんか、変な音してる」
そう、言いながらも走らせる事に。
でも、何となく気になって。
18号線走り、信号で止まろうとしたとたん、突然の失速。
そして…
エンジンかからず…( ̄□ ̄;)!!
私、ど真ん中車線にいるんすけど…(;_;)
慌ててハザード!っと、探すも自分の車じゃないから(両親の車)あたふた。
「ハザードランプ、どこっ!?!?」と、私。
「え、私わかんないっ!」と、母。
「おい!もう一回エンジンかけろっ!」と、父。
三人、大パニック!!
で、とにかくランプ点滅しながら、信号機手前の、まぁ迷惑な場所で、車は動かなくなりました(T_T)/~
まず、車をどちらかに寄せなくちゃいかん。
車がギュンギュン来る中、必死で押すも動かず。
父が
「押せ!押せ!」
と必死に言うのですが、なぜか動かない。
慌ててシフトを確認。
Pって( ̄□ ̄;)!!
父もパニくってるぜっ。
シフトをニュートラルに替え、何とか寄せてみる。
今度は母が、
「私、この近くに知り合いがいるから、行ってみる!」
「連絡先は?携帯どうした?」
「持ってない( -_-)」
え(^o^;
冷静になれ、冷静になれ。
一番冷静で、的確な人は…
で、閃きの結果
samboさんに連絡。
30分後、牽引ロープを持って現れたsamboさんは、今や我が家の「神」です(^_^!)
そのまま、牽引してもらい車屋さんへ。
本当に助かりました(;_;)
年の瀬で、こんな事が起きるなんて、2011年の総厄落としかもしれん^ロ^;
そう、待っている間に一台の車が停車し、
「大丈夫ですか?」
と声をかけてくださった女性がいらっしゃいました。
事情を話すと、いろいろな所に電話をしてくださって。
夕方で、すでにお休みの所も多く
「今、聞いてみたんですけど、すぐには出てこられないみたいです。お役にたてなくてすいません」
と、おっしゃってくださいました。
名前も連絡先も伺わず、お礼もできずに申し訳ない気持ちです。
困っている私達に、わざわざ声をかけていただき、本当にありがとうございました。
そして、samboさん。
本当に助かりました。
「この恩の代償は大きいね」
と、母が言った時に
「大丈夫です。来年、僕は半年ほどいないんで、その分働いてもらうんで」
と、悪代官(笑)のような笑顔で言っていたのが、ちょっと気になりますが(笑)
まず、半年って。
伸びてますやん。
とにかく、一大事を年の瀬に迎えたので、来年はいい年になりそうです(^^)v
家族で夕食に向かおうと、車のエンジンをかけると、かすかに嫌な音が。
「なんか、変な音してる」
そう、言いながらも走らせる事に。
でも、何となく気になって。
18号線走り、信号で止まろうとしたとたん、突然の失速。
そして…
エンジンかからず…( ̄□ ̄;)!!
私、ど真ん中車線にいるんすけど…(;_;)
慌ててハザード!っと、探すも自分の車じゃないから(両親の車)あたふた。
「ハザードランプ、どこっ!?!?」と、私。
「え、私わかんないっ!」と、母。
「おい!もう一回エンジンかけろっ!」と、父。
三人、大パニック!!
で、とにかくランプ点滅しながら、信号機手前の、まぁ迷惑な場所で、車は動かなくなりました(T_T)/~
まず、車をどちらかに寄せなくちゃいかん。
車がギュンギュン来る中、必死で押すも動かず。
父が
「押せ!押せ!」
と必死に言うのですが、なぜか動かない。
慌ててシフトを確認。
Pって( ̄□ ̄;)!!
父もパニくってるぜっ。
シフトをニュートラルに替え、何とか寄せてみる。
今度は母が、
「私、この近くに知り合いがいるから、行ってみる!」
「連絡先は?携帯どうした?」
「持ってない( -_-)」
え(^o^;
冷静になれ、冷静になれ。
一番冷静で、的確な人は…
で、閃きの結果
samboさんに連絡。
30分後、牽引ロープを持って現れたsamboさんは、今や我が家の「神」です(^_^!)
そのまま、牽引してもらい車屋さんへ。
本当に助かりました(;_;)
年の瀬で、こんな事が起きるなんて、2011年の総厄落としかもしれん^ロ^;
そう、待っている間に一台の車が停車し、
「大丈夫ですか?」
と声をかけてくださった女性がいらっしゃいました。
事情を話すと、いろいろな所に電話をしてくださって。
夕方で、すでにお休みの所も多く
「今、聞いてみたんですけど、すぐには出てこられないみたいです。お役にたてなくてすいません」
と、おっしゃってくださいました。
名前も連絡先も伺わず、お礼もできずに申し訳ない気持ちです。
困っている私達に、わざわざ声をかけていただき、本当にありがとうございました。
そして、samboさん。
本当に助かりました。
「この恩の代償は大きいね」
と、母が言った時に
「大丈夫です。来年、僕は半年ほどいないんで、その分働いてもらうんで」
と、悪代官(笑)のような笑顔で言っていたのが、ちょっと気になりますが(笑)
まず、半年って。
伸びてますやん。
とにかく、一大事を年の瀬に迎えたので、来年はいい年になりそうです(^^)v
Posted by 姉さん at 12:23
│独り言