心がクモルとき。

2011年08月31日

晴れの日もあるし、雨の日も、曇る日もあるさ。



けど、曇っちゃってどうしようもない日は、




私は、これですっきりする。



させてやる。









結局、好きなものを食べて晴らすってことなんですが(笑)



なんだかんだ言って、四分の一食べてやったぜ。



腹、ポンポンだ。



  


Posted by 姉さん at 23:59独り言

復活を願う一品!!!

2011年08月30日

冬の間、お試しで出していた一品。


そして、復活の声が一番ある一品。


個人的にも、大好きな一品。



「カオソーイ」



どうしても食べたくて、近くのパッタイクンに行ってきました。









あ~!!!!


やっぱ、美味しい!!!!





アジアンも早く復活しないかな~。










皆さん、もうちょっと待っててね!!



  


Posted by 姉さん at 23:40anm

盛り上がる。

2011年08月29日

室伏選手が金メダル!


日本盛り上がる!!!織田も盛り上がる!!



一方、アジアンのカウンターでは



「室伏って、何で金取ったの?」


と、盛り上がる。



そして、出た答えが


「あ、あれだよ、なんだっけ?豊満投げ?」




室伏、豊満投げで金!!!!!



さすが、はせちゃん。



豊満でも、砲丸でもないんだけどね。



ハンマーなんだけどね。




でも、いいの。




アジアンカウンターは、相当盛り上がったから!!!!!




はせちゃんに金!!!!!  


Posted by 姉さん at 23:59anm

残暑はこれで

2011年08月28日

「後ろ姿がかっこいいって、言われたんですって!」




それなら、みんなに伝えなくちゃと。



夏の終わり、一人ムームーデーに対抗する、特攻(セクシー)隊長。









もうちょっと寄ってみた








「肌見せたら、セクシーじゃないですか」



だから、さらに寄る。







リクエストに応じ、セクシー隊長は今後も肌を見せていく予定は未定。


  


Posted by 姉さん at 23:57anm

ワタシ、コレスキ

2011年08月27日

本日、東急に行って仕入れてきました。









ジーマミ豆腐!!!!



初めて沖縄に行ってから、トリコになってしまった一品。


気が狂ったほど沖縄で食べ、お土産で買い、さらに沖縄物産展となれば出かけて買い、沖縄に誰かが行くとなればお願いするぐらい、ワタシ、コレスキ。


ちなみに、ジーマミはピーナッツ(落花生)。



九州・沖縄物産展は31日まで。

間違いなく、また買いに行く。

間違いない。

あ、買ってきてくれてもいいぞ。うそ。












  


Posted by 姉さん at 23:51独り言

完売

2011年08月26日

この夏で完売した商品。

商品番号1

「観音クリーム」

真珠配合の、しみ、美白クリーム。
お客様の要望で買い付けした商品、一度完売し、再度入荷したのですがそれも完売。
次回買い付けで、また入荷するかもです。


商品番号2

「エケコ人形」

2体入荷したのですが、これはあっという間に完売。テレビで放送したのもあり、反響をよびました。
入荷は未定ですが、入荷次第ご連絡します!!
エケコで、幸せを掴め!!
あっ( ̄□ ̄;)!!

私、買えばよかったか!?

商品番号3

「アルガンオイル」

samboさんがモロッコにて買い付け。
今、巷でアルガンオイルが流行しているのをご存知ですか?
アジアンにあったサイズで、しかも100%ピュアオイルは、なかなかないそうです。
私もずっと使ってますが、馴染みやすく、しかも全身に使えるのがいい感じです。
なかなかモロッコに買い付けに行けないので、次回入荷が難しい商品になってしまいました(´Д`)

モロッコ、行きますか?!
お買い求め頂いたお客様、本当にありがとうございました(≧▼≦)

入荷できるよう、最善を尽くしますので、買えなかったー(´`)こんちくしょー( ̄^ ̄)=3なんて思わず、ブログをチェックでお願いします( ̄▽ ̄)V


  


Posted by 姉さん at 23:59商品

天然ちゃん

2011年08月25日

今ごろですが、髪を、えーかん短く切りました。

あんまり気づいてないみたいたんで、冒頭から失礼。

髪を短くした事にお気づきの方は、

「パーマかけた?」

と、必ず質問してくれるのですが

全くあててません('∀'●)

ど天然っす(*/ω\*)

子どもの頃から、この天然と付き合ってますが、とにかく雨の日は、憂鬱。

だって、チリチリが増すんだもんっ(ノд<。)゜。

乙女心に、直毛に憧れ何度「縮毛矯正」した事か。

前髪ぱっつんに憧れ、矯正し前髪を切ってみたものの、汗かいたりするとキュルンとクルクルになった事が何度あった事か。

その頃、友人に

「少年あしべ」

なんつぅー、つらいあだ名をつけられ、

「あたしゃ、二度と前髪なんかつくんねー。ワンレンだ、ワンレン!」

とやさぐれてました。




ま、年齢を重ねてみると、今の天然も悪くないって思ってるんですけどね。






パーマだと出ない、ナチュラルさらしいんで。


ナイス天然。  


Posted by 姉さん at 23:59独り言

初スシロー

2011年08月24日

スイカばっか食べていると、父親が


「おえ、ちゃんとご飯食べてくれや」


と心配するので(と言っても、ちゃんとご飯は食べていますよ)



みんなを誘って、スシローに行ってきました。









伝説のブロガー、ももグリ嬢ご推薦とあって、まじ混みでした。


あれ、みんなブログ読んでんじゃないの?

あなたもブロガーさん?

と隣のオジサンに聞きたくなるぐらい混んでました~。


やっぱ、ももグリ嬢はすごいわと思いながら、粉末茶を飲み、がっつり食べてきましたよ。


美味しかった~。  


Posted by 姉さん at 20:44独り言

その爆弾を

2011年08月23日

サンボさんブログ


http://samboanm.naganoblog.jp/e809191.html



にて、爆弾と紹介されたスイカ。



これを半分もらったのですが、









もう、こんだけしかありません。



イマの私は、スイカで出来上がっていると言っても過言ではないでしょう(笑)  


Posted by 姉さん at 23:59独り言

嵐が去った

2011年08月22日

20日、仕事から帰ってきたら、もう姪っ子や甥っ子達は帰ったあとだった。



がら~んとなった部屋。



子供達を捜すかのように、さくらも部屋でうろうろ。



うるさかったけど、やっぱり寂しい瞬間だ。



夏休みの思い出は作れただろうか?


楽しかっただろうか?


どんどん大きくなってきて、きっと来年は来ないかもしれない。









長野での日々が、これからの君達に何か役立ちますように。




  


Posted by 姉さん at 22:32独り言

至福の一日

2011年08月21日

じゃがいもが沢山あるので、まず肉じゃがを大量に作る。








これが呼び水となり、食欲が増してきてしまった。



なんか食べたい、そう思っていたら、


リロっちがスイカを持ってきてくれた。


まるごと。


それを食べようと思っていたら、


なんと、あつこさんが


またスイカを持ってきてくれた。


興奮してやまない、私の心。


押さえることができず、四分の一を瞬く間にたいらげる。


その後、肉じゃががあっという間に終わってしまったので、二回目の調理。


それが出来上がり、また肉じゃがを食べる。



で、スイカを半分持っていってよし!と了承を得たので、ほくほく顔で貰って帰ろうと思っていたら、


しげちゃんが、これまた私の大好物「かっぱ寿司のサラダ軍艦」を持ってきてくれた。


どうしてくれよう。


今日はもしかして、ラッキデーだったのか?!


YAHOOの占いは、12位だけど。


結局、仕事が終わって三時間、アジアンで至福の時間を過ごす。


食べてばかり。



秋の気配を、食欲で感じた三時間である。



  


Posted by 姉さん at 23:26anm

ゆったりな時間

2011年08月20日

ずっと入ってみたくて、だけどなんだか機会がなかった「奈良堂」








二階もあるんですね。



ちょっと別空間な感じがします。



また、ゆっくり行こうかな。









  


Posted by 姉さん at 23:59独り言

ケニア行きが…

2011年08月19日

あれだけ「今年はケニアに」と意気込んでいましたが、ケニアにいた友達が、めでたく妊娠した為、母国ハンガリーへと帰国。

なので、ケニアには行かない感じになりました。

私としては、行ってみたかったけど、友達の妊娠のほうが嬉しかったので、別計画をたてようと。

彼女が無事出産し、落ち着いた頃、今度の赴任先がスイスだと言うことなので、スイスに行こうかと思っています。

スイスもいいじゃん( ̄▽ ̄)V


年内も、ちろっと計画しているので、また行き先がしっかり決まったらご報告致します('∀'●)

なんだか、楽しみ。
  


Posted by 姉さん at 23:59独り言

毎年恒例

2011年08月18日

お盆が終わると、一気に秋の気配。

町の各所で、秋祭りが始まります。






とはいえ、残暑厳しくへばってる姉さん。

だから、今年も頭をカムッとしてもらいました。














家内安全、健康、商売繁盛など盛り沢山な獅子舞。


サンボさん、私、居合わせたお客さんの頭をカムっとする際に


「ますます健康になりますよう」


と言って咬んでくれました。


そう、最近、健康に少々難ありの私にぴったり。

私の心を読んでくれたんだ!と感心していたところ、かやっつんの頭を咬むときだけ


「ますます美人になりますよう」


と別の事を言いました。



さすが、獅子舞。


読むな~空気!あ!心(笑)




いや、仕方ないっしょ。神聖なお祭りを


「いいブログねた」


って暴言吐いたし(笑)


  


Posted by 姉さん at 23:59anm

じゃがいも餅

2011年08月17日

本日のまかない!


あっちゃんから、沢山のじゃがいも(ありがとう!!!)をいただいたので「じゃがいも餅」を作りました。



ふかして、こねて、餡をいれて。









ジュ〜。








蓋をして、中までしっかり火を通し、焦げめもつけて。









もちもちの、じゃがいも餅!



チーズも入れたので、美味しかった〜!!!!



これなら何個でもいけちゃうな!!!  


Posted by 姉さん at 16:26anm

おひさし

2011年08月16日

「姉さん、久しぶり!!」


約二年ぶりに、会いに来てくれた人がいます。


二年間のこと、友達のこと、恋愛のこと。


そんな話をしながら、


「こういうのっていいな」


と思っていました。



お盆になると、ふだん県外に出ている子たちが帰ってきていて、なんとなく顔をだしてくれます。


懐かしい顔を見て、すごく嬉しくなる。





二年ぶりの子は、もともと県外。


新幹線に乗って、わざわざ会いに来てくれたわけで。



「姉さん、全然変わってないね〜」




「いやいや、そうでもねぇっすよ。体力ないし、白髪も増えて、すげ〜沢山抜いてもらったし」



って、また笑いあえるのも、いい財産だな〜と思っています。




また会いましょう!


いってらっしゃい。  


Posted by 姉さん at 23:59anm

遊びつかれて。

2011年08月15日

「ねぇねが、今日お休みやって!!!」


そんなにはしゃがれたら、どこかに行かねば。



で、沢がにをとりに行こう!!」と近くの沢に向いました。






涼しいし、水も冷たいし、みんな大はしゃぎ。















肝心な沢がにですが、一昨年くらい前はけっこういたのに、今年は全くいませんでした。


残念。


で、まだまだ遊び足りないので(子供達が)


茶臼山のサマーナイトZOOに行ってきました。


昼間の暑いときより見やすいだろうし、夜行性の動物の習性も見られるかもしれない!


明日で終わりだと言うので、これは今日しかない!と。


到着するまで、動物園に行くと教えていなかったので、みんなの歓声はすごかった!













やっぱり一番可愛かったのは、レッサーパンダ。

夜行性だから、めちゃくちゃ活発でした。





二時間たっぷり遊び、帰りの車の中は爆睡な子供達。

もうこっちもヘトヘトです。


でも、


「絵日記は、これで決まりやな!めっちゃ楽しかった~!!!ねぇね、ありがとう」


って言われたら、やっぱ嬉しくなっちゃうね。


  


Posted by 姉さん at 23:17独り言

パイカジ

2011年08月14日

新しくなったパイカジへ。





最近カロリーを気にしているサンボさん、私は沖縄そばを注文。


そして、リロは



「ラフテー丼でしょ」


と、期待を裏切らないオーダー。






いやいや、美味しいのなんの!!


店内もすごく綺麗で、広くて、おしゃれ!!


また、行きます!!!ご馳走様でした!!!


  


Posted by 姉さん at 23:59独り言

癒し

2011年08月13日

帰ってきて、お風呂に入ったら






4歳の甥っ子が、ママに


「ねぇねに言いたい」

と言って、書いてもらったそう。


ホロっとさせてくれるじゃないの。


そんな4歳甥っ子が、サンボさんからもらった銃を持ち


「ねぇね、かっこよく撮って」


とスペシャルポージング。


「見せて」


とせがまれ、見せたところ


「かっこいいやん」


とご満悦。






そして、7歳甥っ子はDNAがそうなのか、誰が教えるわけでもなくサラっと寝打ちスタイル。




自衛隊、入隊決定だな。





イマ、この二人に癒されてます。  


Posted by 姉さん at 23:59独り言

おはないち

2011年08月12日

お盆前。

帰省の車の渋滞に巻き込まれ、通勤に一時間半かかっている姉さんです(ノд<。)゜。

お花市は歩行者天国になり、沢山の出店が…と言いたいところですが、全く外の状況がわからないと言う、びんずる状態でして、リポートできません( ̄▽ ̄)V

ただ、しきりにsamboさんが

「金魚すくい、いくで!」

と、はしゃいでいたので、
「あ、子供達は楽しいんだろうな」

と、予想されました(笑)


アジアンもおかげ様で、沢山の来店があり、姉さんの体力も限界点をギリギリアウトな仕上がりになってきました( ̄□ ̄;)!!

若いの、頑張ってくれたまえ。

  


Posted by 姉さん at 23:59anm