バンコクライフ~ラスト2日!!

2012年12月15日

本日土曜日は、学校がお休み。


学校で、「タンブン」(得をつむ)があり、私たち、日本からの留学組がお招きに預かりました。








学校で行われるのも、5年ぶりとのことで、


今年は、学校の先生たちが、具合悪くなったりと、あまりいい気がなかったため、


お坊さんを招き、お経をあげていただき、お食事をふるまって、厄払いと幸運をいただくということで、行われたそうです。


各家庭でも、それぞれ理由が違うので、これがタンブン!って言う説明ではないのですが、今回はこんな感じ。


10名のお坊さんが、仏様につながる紐を持って、読経をし、最後に、みんなの頭にお水をかけてくださいました。







タイの伝統を感じる行事に参加でき、本当に嬉しかったな~。


女性が触れてはいけないので、なんでも手渡しは男性。


しかも、お昼の12時以降は、お坊さんたちも食事が出来ないため、振る舞いの食事をお出しし、


お坊さんたちが食べ終わったら、私たちが食事をするって感じでした。



いや~、さすが、先生たちは料理人が多いだけあって、ご飯が美味しいのなんの!!







「センセイ ツクル オイシー」


と、ご自慢のカオカームーと、マッサマンカレーを作ってくれたトオイ先生。







心は女ですけどね(笑)


本当、美味しかった!!


豚が苦手な友人も、「美味しい!!」って食べられたぐらい!!


最後は、みんなで片付けをして、いっぱいお土産を持たせていただきました。


よい体験ができました~!!ありがとうございました!!


あ、ニム先生ともパチリ








そのあとは、最後の買い付けでチャトチャックへ移動!!


リミットが18時(郵便局がしまる)、ものすごい勢いで、買い付けしてきました。


今回は、3週間前からず~っとお願いしている商品が、結果間に合わず


何とか交渉して、日本に送ってもらうことに。


う~ん、ちゃんと英語を勉強しないと、ダメね。


手こずるよ~。



初めて、夜までいましたが、中のお店はチラホラしまるけど、新しくオープンするお店も夜になるとあって、


さすが、ウィークエンドマーケットって感じでした。


涼しくなるから、気持ちいいしね。







よかったら、夕方からも行ってみてくださいね!

お目当てのお店が閉まっちゃい可能性はあるけど、気持ちよかったですよ~。



あ、そうそう。



今、バンコクはこれが流行ってます。







コドモが、やたらとこれ着てます。


手の部分が、ピカピカ光るんだよね。


洗濯が心配だけど。


どこの店に行っても、曲はかかってるし、


あの、乗馬ダンスもやってる人をよく見ます。





きも~ち、遅い気もしますが・・・・。




とにかく、流行ってるんすよ!!!





明日は、いよいよ自分の荷物を発送。


着々と、帰国準備中。


そして、スパの予約も取れたので、


ウフフ。


行ってきます!!!!





綺麗になって帰るぞ!!



  


Posted by 姉さん at 23:02タイ&ベトナム

バンコクライフ〜ラスト3日!!

2012年12月15日

授業が残すところ、あと2限。

月曜日、しっかり授業を受けて


バンコクを後にします。


帰りたくない理由、帰らなくちゃいけない理由。


どっちがいいんでしょ?



私には、帰らなくちゃいけない理由がある、それが実はありがたいんだって気づきました。


やりたい事を、今回、名一杯させてもらい、帰ったら仕事がまっている。


やりたい事だけをチョイスして、やらなきゃならない「責任」を放棄する事も、容易いことなのですが。


私には、やりたい事をやるために、働く場所があるので、バンコクライフも楽しかったけど、長野に帰るのも楽しみです。


今度はアジアンで、みんなを待ちます。


復帰は、帰国してから2日後の金曜日予定。


風邪ひいちゃったら、ごめんなさいね。


明日は、最後の買い付けに行ってきます!

どんなものを買おうか、迷っちゃうな。


最後までしっかり頑張ってきますね!!






  


Posted by 姉さん at 00:44Comments(0)タイ&ベトナム